人事・労務管理の(株)北海道ヒューマン・パワーズ
〒070-8016 北海道旭川市神居6条3丁目2-12
TEL:0166-61-4247 /  FAX:0166-61-4300

特定社会保険労務士・行政書士事務所
〒096-0014 北海道名寄市西4条南3丁目
松田隆事務所トップページ
事務所概要
最新情報
特定社会保険労務士
就業規則作成・変更
人事・労務アドバイス
助成金申請サポート
会社設立サポート
遺言・相続・遺族年金請求
建設業許可・記帳会計
お問い合せはこちら
プライバシーポリシー
 
カメラ付き携帯電話で、
QRコードを読み取って下さい。
新着情報
CD集を聞いていたら 「神田川」が 懐かしくて泣けそう 昔・友人と集まって歌った数々のフォークソングを思い出します
[新着情報] …2025/08/14

CD集を聞いていたら 「神田川」が 懐かしくて泣けそう 昔・友人と集まって歌った数々のフォークソングを思い出します

北大法学部時代 下宿に集まって3人か4人くらいでフォークソングを歌うことがありました。その中に、S君がいました。室蘭出身で、親が町工場(S君はブリキ屋と言ってました)を経営している とのこと。S君はギターが得意で、伴奏してくれました。

歌う曲の中で、南こうせつとかぐや姫の「神田川」がありました。懐かしー
私はカラオケで、「神田」の他に「赤ちょうちん」とか「妹」「22才の別れ」「加茂の流れに」等、当時のフォークソングが好きで、歌詞もほとんど暗記しています。

さてS君、(当時、世の中的にはオイルショックで就職難でしたが、北大法学部卒に関しては関係なく、好きなところに就職できました) 彼は親孝行で、就職は室蘭に帰り、「室蘭信金」に入庫しました。彼の室蘭の結婚式には泊りがけで家内と出席しました。

S君は、秀才なのはもとより、人格も素晴らしく、室蘭信金では30代で役員になり、40代でトップ=理事長になりました。驚異的な出世です。彼のことだから、室蘭信金で、立派な経営をしていたと思います。
その後、年賀状だけの付き合いですが、この曲を聞くと思い出します。

写真は、神田川の歌詞と、歌謡曲のCDです。
松田事務所
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)


旭川市・名寄市・士別市で特定社会保険労務士・行政書士といえば松田事務所 昨日13日はまず旭川事務所で打ち合わせ後
[新着情報] …2025/08/14

旭川市・名寄市・士別市で特定社会保険労務士・行政書士といえば松田事務所 昨日13日はまず旭川事務所で打ち合わせ後

13日(水) 旭川事務所で打ち合わせ後、名寄事務所 帰りがけ年金事務所、今津選対を訪問し、激励

昨日13日はまず、旭川事務所で打ち合わせ、その後名寄事務所へ 新しい事業立ち上げの準備で今後の職員が対応すると想定される役割を協議

道北のクリニックが、札幌のクリニックを買い取り、給与計算を開始していますが、確認・解決しないといけない問題が色々出てきていて、その解決

旭川市はもちろん、名寄市、士別市でも圧倒的なパワーとクオリティで大いに顧問先を増やすことを、皆で確認しました。

写真は、13日(水)の家内のつくってくれた弁当と職員のいれてくれたお茶・いつもありがとう。次に13日の名寄労基署。

そのまま、旭川の年金事務所に行きました。道央に会社があり、旭川にも別会社で旭川市で業界大手の会社を運営している方の、奥さんの年金加入履歴、年金予想、繰り下げの年度別シュミレーションの資料取得。今後、ご本人の、希望の年金受け取りを協議します。(昨日、例によって20分以上かけて、年金の相談予約、やっとの思いで、即翌日の予約が取れました:13日・お盆のせいか・ありがたい)

帰りがけ、今地市長の選対事務所を訪問、激励しました。応援してますよ。「頑張るぞー」
松田事務所
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)


CD集を聞いていたら 「恋唄綴り」が 懐かしくて泣けきそう 旭川の北海道の偉大な指導者:山岡 一暁 先生の思い出 堀内孝雄の「恋唄綴り」
[新着情報] …2025/08/13

CD集を聞いていたら 「恋唄綴り」が 懐かしくて泣けきそう 旭川の北海道の偉大な指導者:山岡 一暁 先生の思い出 堀内孝雄の「恋唄綴り」

2014年1月20日 旭川の北海道の偉大な指導者:山岡 一暁 先生が亡くられました。 82歳でした。
山岡先生は、日本棋院北海道本部副理事長、北海道本部以後会館代表取締役、日本棋院旭川支部事務局長、睦月会代表、旭川囲碁サロン代表取締役 等 を勤めていらっしゃいました。

平成24年には旭川市文化功労賞を受賞されています。(私は受賞が遅すぎたと思っていますが、10年以上前に受賞していて当然だったと思います。)この時はお祝いを持って囲碁サロンにおじゃましました。

私が先生に初めてお会いしたのは今から50年以上前の話で、当時私は、北大の囲碁部に所属していましたが、バイト等で、囲碁部へはあまり行けず、囲碁はあまり上達しませ
んでした。
たまに旭川に帰ってきて碁会所に行った時に山岡先生にお会いし、それ以来、50年以上のお付き合いでした。

私の子供達4人も、山岡先生に大変お世話になり、可愛がっていただきました。
山岡先生は、「旭川囲碁界・北海道囲碁界の父」であり、大変優しく誠実であり、いつも相手を思いやる心で溢れている方でした。北大法学部の大先輩でもあります。

囲碁はもちろん、アマで道内優勝の経験もあるほど強かったのですが、他にスキーも好きで、高校の野球の指導にも熱心だったと記憶してます。
自分の好きなことをし、多くの方々から慕われていた山岡先生は、私にとって親のような、兄のような方であり、また人生のお手本・指南役でもありました。

長い付き合いの中で、大勢で何回か飲みに行きました。その時歌った歌が、堀内孝雄の「恋唄綴り」 歌が上手いというよりも、非常に味のある歌い方でした。
また、囲碁サロンの常連で、泊りがけで層雲峡の温泉に行ったこともあり、我が家は子供全員・計6人で参加しました。その時、山岡先生が歌ったのも、堀内孝雄の「恋唄綴り」 …本当に味のある唄でした。

写真は、堀内孝雄の「恋唄綴り」の歌詞、他は最近買った、歌謡曲のCD10枚…全180曲、2回聞き終わって、今3回目を聞いてます。


10日(日) 我が家で栞奈(かんな)の1歳の誕生日会
[新着情報] …2025/08/12

10日(日)夜 栞奈(かんな)の1歳の誕生日 主任のところは、娘が3人(三姉妹)で栞奈は三番目 …主任の家族 別な写真は、主任と栞奈

1歳の誕生日は、寿し(にぎり)、ザンギその他 家内の手作りのご馳走 …写真
孫が背にした、1歳の誕生日の「一升餅背負い」 栞奈は少し小ぶりで、全然歩けず、大泣きでした 皆で大笑いしてお祝いしました …写真 健やかに幸せに育ちますように

一升餅の行事には、誕生日を祝う意味のほか、さまざまな願い、祈り、思いが込められています。例えば以下のようなものです。
・一生(いっしょう)を通じて食糧に困ることがないように
・餅のように粘り強く生きていけるように
・のびのびと成長していくように
・全てが丸く収まるように(丸い形状から)


昨日8日(金)は午後から、行政書士研修「警察関係許可マスター(風俗営業・古物営業)、6時から旭川信金OB会
[新着情報] …2025/08/10

昨日8日(金)は午後から、行政書士研修「警察関係許可マスター(風俗営業・古物営業)、6時から旭川信金OB会

午前中・朝一番で顧問先訪問:高齢で今月末で事業閉鎖予定:お疲れさまでした。業務廃止に向けて、当事務所も色々手続きがあります。最後まで面倒見ますよ。

さて、午後3時からクリスタルホールで行政書士研修「警察関係許可マスター(風俗営業・古物営業)、講師は札幌の行政書士で、この分野を専門にやっている方です。参加者は、主に旭川の行政書士・約20名 ありがとうございました。参考になりました
風俗営業 1号営業:キャバレー、クラブ等 接待を伴う営業
2号 低照度飲食店:喫茶店、バー等 接待を伴わない営業 …写真
研修では、今 何かお手伝いの機会があればと思っている行政書士のO先生にご挨拶できました。

クリスタルホールから歩いて、6時から旭川信金OB会へ OBは概ね67歳くらいから85歳くらい 一期から5名前後参加 かなり高い参加率 他・現役員全員、担当者等20名くらい、全体で120名くらい参加。
参加者はほぼ全員、現役引退で、何もしていない方々。一番感じることは、現役引退=恐ろしく暇で、やることがないこと …恐ろしい 会はOBへの接待で無料 旭川信金役員、担当者の皆さん 大変お世話になりました。 …写真

さて、会が終わって同期数名で飲みに行くのを誘われましたが、「元役員も2名いたり、しかし現在、現役でない 恐ろしく暇な話」に付き合う気になれず
知っている方にも誘われましたが、お腹がいっぱいで、疲れていたので、そのまま帰ってきました

ふと、慧心(エシン); クラブ・ラウンジ :四条通6丁目(4条・3条の中通) ヨシタケビル5号館 3F に行けばよかったと後悔しています。5月の末に行った時の写真、ボトルも置いてきたので、少し寄っていけばよかったと思います。 …5月30日に寄った時の写真 3・6には、めったに行きませんが、機会があれば、慧心(エシン) 寄らさせて頂きます。


ヴィーガンラーメン店「めぐり」が、6月末からそのまま、居酒屋「じょうご」になりました
[新着情報] …2025/08/10

ヴィーガンラーメン店「めぐり」が、6月末からそのまま、居酒屋「じょうご」になりました …8日・旭川信金OB会に行く前に、花月斜め向かい:3条・4条中通の7丁目 店長に挨拶して、「頑張って繁盛店にしてよ」と激励 写真は店の入口とメニュ 軽く飲んで食べるのに最高かと思います

8月5日(火) 旭川のアイドルコンカフェの小樽店(初だと思います)がグランドオープン。3か月くらい前から準備していて、スタッフの予定通り集まったようで、順調にスタートした様です。
旭川のアイドルコンカフェ:旭川市の3・6街交差点 旭川市3条通7丁目ヨネザワ7ビル3階…写真

他にバーが2軒
・LEGALIS:3条6丁目本通り 小西鮨上の元TKの場所で26時開店です!
・barrelはセブンビル3階21開店 ■営業時間 20:00~翌5:00 年中無休

オーナー 居酒屋1店、アイドルコンカフェ2店 バー2店れふ 計5店舗の運営して体がもつか心配です 組織として運営できるよう、任せられる社員づくりが大事かと思います

一番の心配は、「ねたみ・やっかみ」で「足を引っ張ったり、嫌がらせ」をするのが出るかと思いますが それらへへの対処 リスク管理です

堅実に末永く 皆に愛され、長く続くことを祈ります

深川市・滝川市・北竜町で特定社会保険労務士・行政書士と言えば松田事務所 先週 業務で滝川市
[新着情報] …2025/08/08

深川市・滝川市・北竜町で特定社会保険労務士・行政書士と言えば松田事務所 先週 業務で滝川市・深川市・北竜町に行きました
深川市は、永山に行くのと変わらないのところで、当事務所としても重点地区としたいところです。街なかは、国道があちこち工事中で、通行に時間が掛かりました。また、北竜町も業務で訪問しました。
ここは以前、民生員の宿泊研修で行き、パークゴルフもやりました。写真は、公民館の様子です。なかなか立派です。

コンサル業務での企業訪問。ヒアリング、色々質問を受けて、次回その回答と提案、企業診断のチェックリストを記入して頂き、次回はその分析結果も持参して、確認協議をしたいと思います。初めて訪問する法人が多く、大いに興味・関心が湧きます。

松田事務所
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)


前の7件 次の7件
 
トップページ事務所概要最新情報特定社会保険労務士就業規則作成・変更人事・労務アドバイス助成金申請サポート
会社設立サポート遺言・相続・遺族年金請求建設業等許可・記帳会計お問い合わせはこちらプライバシーポリシー |
松田隆事務所