◇先週末は、約9ヵ月くらい前に2ヵ月のわたって相談を受けていた、ある「フリーランス」で働いていた方からの、喜びの報告 等 色々な感謝の報告等がありました [新着情報] …2023/08/09
1年近く前から相談をされた方、昔から知っている方です。ある大手の会社の専属のフリーランスで、その会社以外の仕事はしていません。
業務に対する報酬が、ここ20年くらい変わらなく上がっていない、一方、大手の会社は利用者からの料金を大幅に上げています。ところが相談者には、全く料金を上げていません。相談者は生活が大変になってきています。
何回かの相談で、大手の会社、その下請け(相談者が普段付き合っている会社)等、色々調査し、どこに、どのような「要望書」を出すと効果的かを協議しました。
相談者は、同じ立場の同業者との連携も図れるとのことで、連名で要望書を出すことにしました。結果、要求通りではないですが、20年ぶりに10%以上、報酬が上がったとのこと、お礼の報告がありました。 …写真・フリーランスの概要
もう一つは、顧問先の相談で対応してきた案件。この会社、旭川のとある社会保険労務士から、当事務所に移ってきた会社。 …他の社会保険労務士から移ってくるのはよくある話です(この会社の体制も、従来不備が多く、深刻な支障があったのと、それまでの顧問社労士の実力不足)
辞めた従業員が、社員数名を引き抜き、同業の事業を始める様子(お客さんも奪う様子)、非常に困った話です。
この種の辞めたついでに競業を始めたり、社員を引き抜いたり、お客さんを奪ったり、これは退職に当たって、しっかり「誓約書」とか保証人を取らないで発生るもの。
この問題は、「不正競争防止法」に関する問題で、当事務所が最も得意な分野です。今回、この会社の社長が、私も知っている先生(弁護士)に対策をお願いしました。たぶん、相当厳しい「内容証明」が送られていると思います。先生(弁護士)とともに、当事務所も対策を立てようと思います。 …写真・不正競争防止法の概要
最後のお礼の報告は、今年3月に母親が亡くなったのですが、(私が依頼を受けて作った、公正証書遺言)のお陰で、相続がスムーズに済みました とのこと。お母さんが亡くなったんだ 悲しい話でもあります。
公正証書遺言は、子供のいない夫婦、相続でもめそうな相続関係等、是非とも作った方が良いケースがあります。
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き) 会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします) 年金の調査、請求
|
◇主任の二女 孫・枝奈の誕生日 [新着情報] …2023/08/09
誕生日は7対20日ですが、少し早く主任の自宅(西御料)で枝奈の誕生会がありました。 主任家族(主任・真由佳・枝実佳・枝奈)と、真由佳のご両親、私たち夫婦の計8人でした。
まず、枝奈が一升餅を背負って歩きました。お姉ちゃんの枝実佳が上手く誘導しした。 これで枝奈は、一生くいっぱぐれることはなさそうです。
その後、寿しはトリトンでした。トロトンは大変な人気店で、普通に行くと1時間とか2時間待ちだそうです。今日の寿しは、1週間前に予約したそうです。オードブルも美味しかったです。
誕生日のプレゼントは色々で、内先日、事務所であげた誕生日プレゼントの商品券で絵本を買ったそうです。
健やかに育つことを願います。写真は、一升餅を背負った枝奈、誕生日祝いの絵本、トリトン等のごちそうです。
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き) 会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします) 年金の調査、請求
|
◇4日午後、まずは「障害年金の請求」その後、「労働審判申し立て」への対応 [新着情報] …2023/08/09
4日の北見から帰った後、以前から相談を受けていた「障害年金の請求」で年金事務所に行ってきました。 骨が少しづつ固くなり体がだんだん動かなくなる難病です。障害年金は、初診日とか経過期間(原則1年半)とか、医者の診断書、年金事務所(最終的には国)の認定で、1級・2級(国民年金)、3級(厚生年金)が決まります。認定にならないケースもあります。
それぞれの障害に該当する専用の「診断書」に詳細な数値等を細かく書く診断書、社会封建労務士が申請者に聞きながら記入する申立書等 沢山の書類作成が必要です。
当事務所は、あまり障害年金には力を入れていませんが、依頼を受け、障害年金の受給の可能性がある場合、受けることがあります。
次に向かったのは、「労働審判申し立て」の案内を受けて、会社訪問による今後の対応について、社長と面談です。 期日が9月5日、答弁書提出期限が8月25日です。あまりにも期限が短く、対応が大変です。 この労働紛争、辞めた社員が弁護士を通じて訴えてきたもので、社長と私、相手は依頼を受けた弁護士2名です。4回も交渉して、あまりにも両者の主張が違いすぎて決裂したものです。
旭川で、労働関係に詳しい、会社側に立って弁護して下さる弁護士。「うー」難しい、私は頼りになりそうな弁護士にその場(社長と協議中)で電話。 あいにく、打ち合わせ中で1時間後に電話があり、受けて下さることになりました。 ものすごく急ぐ話で、予め資料をパソコンで送り、明後日の8日(火)午前、弁護士事務所に社長と相談に行きます。
当初4回交渉した金額に3倍、どう見ても根拠のないものが多い。「不当な要求は許さない」 …弁護士、社長とともに頑張るぞ!!
写真は、労働審判申し立ての案内、障害年金の請求書、「病歴・就労状況等申立書」「該当する障害の専用の診断書」です。
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き) 会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします) 年金の調査、請求
|
◇私は実家が当麻町で、生まれてから高校を卒業するまで当麻町でした。 [新着情報] …2023/08/09
私は実家が当麻町で、生まれてから高校を卒業するまで当麻町でした。
さて、業務では当麻町はほとんど縁がありませんでした。当麻に行くのは、ミラクル会(パークゴルフの会)で、アスレチックコースに年5回ほど行きます。ついでに必ず、ヘルシーシャトウに寄ってゆっくりお風呂に入ります。
さらに、帰りがけすぐそばにの、必ず墓参りをします。実家には兄夫婦がいて、盆と正月その他、定期的に行きます。
ところが最近、アドバイザーその他で、度々当麻に行きます。先日の14日(金)も業務で当麻に行きました。
帰りがけ旭川信金の当麻支店に寄りました。色々話を聞いてみると、当麻町は指定金融機関が旭川信金ではなく、「北洋銀行」とのこと。旭川市も旭川信金が指定金融機関ですし、周りの町村も旭川信金です。
最近は、「指定金融機関」になるメリットは何か? よく分からないところですが。北洋銀行にしても道銀にしても、旭川神楽の店舗が閉鎖になったり、かなりの店舗が閉鎖になっています。
よく見ると、旭川信金当麻支店と北洋銀行当麻支店、両方新しく、しかも、非常に珍しいのですが、駐車場は共同です。
しかも最近、郵便局も近所に移転したそうです。まさに、「当麻町のウォール街」といったところです。 機会があれば、仕事を通じて当麻町の発展のお手伝いがしたいものです。
写真は「当麻町のウォール街」を撮り忘れて、代わりに当麻の「道の駅」です。もう一枚は、当麻中学校の同期会の案内です。
久しぶりに、「当麻中学校第22回同期会」の案内が来て、出席で返事をしました。幹事は菅野君、遠藤君、青野君、滝本さんです。この中に、元当麻町副町長もいます。幹事の皆さん、大変お世話になります。
ところで同期会は8月19日(土)、その前の週の10日(木)は、信金の「ホームカミングデー」会場は、偶然にも花月です。
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き) 会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします) 年金の調査、請求
|
◇昨日は午前、労働j関係の裁判の準備で弁護士事務所、午後は労働委員会 [新着情報] …2023/08/09
前回ご紹介した、労働j関係の裁判=今回は、労働審判の対応で、引き受けて下さった弁護士事務所で打ち合わせ。会社側は社長、担当役員、担当者、そして私、今回お世話になる弁護士。
主に一人の時間外手当の請求なのに、約500万円の請求。この中の、付加金その他、根拠がないものが多く、こちらの回答は、限りなく 0円。理不尽な要求は許さないぞ!!
理不尽な要求であり、徹底的に争う予定。場合によっては、労働審判不成立で本裁判になってもかまわない予定。
弁護士事務所は街中であり、昼食は久しぶりに「すがわらラーメン」 味噌ラーメン=800円と餃子3個240円で、計1,040円。(写真) 午前11時40分くらいに店に入ったのですが、次々に客さんが来店する、人気店です。
午後は珍しく旭川で労働委員会がありました。他の委員2名、事務局2名の計4名は札幌から来ています。何とか紛争の終結に向けて、前進しました。
夕方終了し、旭川で反省会。 終日、非常に中身の濃い業務でした。疲れましたが、達成感がマックスの充実した一日でした。
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き) 会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします) 年金の調査、請求
|
◇先日は終日、留萌市、増毛町 [新着情報] …2023/08/07
先日は終日、留萌市、増毛町
人事・労務管理のアドバイスで留萌市、増毛町に行きました。就業規則見直し、人事制度の改正、社会保険適用拡大への対応 その他色々です
当事務所は就業規則の見直しをする場合は、就業規則(賃金規程、退職金規程、パート就業規則、育児・介護休業規程他も入ります)必要なものは全て見直します。
期間は2ヵ月から5ヵ月掛けてで、何回も打ち合わせし、修正したものを確認しながら、必要があれば、経営者だけでなく社員にも確認し、必要があれば、社員を集めての「就業規則改正の説明会」もします。
就業規則見直しには、労働基準法、安全衛生法、労働契約法等の労働法を熟知し、労働保険・社会保険の制度・実務も熟知し、最新の法律を把握し、主な労働法関係の判例を熟知し・常に最新の判例も把握し、人事・労務管理の会社の実態、実務をよく知っている …相当にレベルの高い、専門性のある特定社会保険労務士でないと無理かと思います。
留萌市及び周辺地区の経営者の皆さん、是非、就業規則見直し、その他人事・労務管理のご相談は、当事務にお問い合わせください。
写真は、留萌市の今日のとある海水浴場、何回行っても迷う「留萌道の駅」、この間、旭川の特定社会保険労務士であるT先生が、留萌で「ニシンそば」を食べたら美味しかったとのこと、ネットで調べたら、「道の駅」で食べられる …とこのことで行ったのですが、 屋台で売っているのは、お土産用のかまぼこ、アイスクリーム=これでは、昼食に「ならんぜよー」等 やむなく、タコ焼きと餅、しかもお客がほとんどいないのに、出来上がるのに20分くらいかかる・とのこと。他の食堂等に行く時間もなく、やむなく「タコ焼きで」昼食を済ませました。「留萌の道の駅」 …一体、何を売りで人を集めたいのか?さっぱり分かりません。
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き) 会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします) 年金の調査、請求
|
◇先日は、約30年前に一緒に仕事をした、元旭川市職員のOさんの通夜 [新着情報] …2023/08/07
先日は、約30年前に一緒に仕事をした、元旭川市職員のOさんの通夜に行きました(約30年前、一緒に仕事をしました。当時、週2回~3回飲みに行ってました)
私は、営業店5店舗・15年勤務ご、突然に道で初めて認定を受けた、「頭脳立地構想」=それを推進する、「旭川産業高度化センター」への出向になりました。
職員は全員、道、市(一番人数が多かったです)、旭川信金、拓銀(当時)、通産省等からの出向でした。
当初の社長は、H副知事(後のH知事)、道から来たTさん(後に本庁の商工観光部長)、旭川市の部長、旭川信金、拓銀(当時)、通産省等でした。 会社の決算の内容報告は、道庁本庁の副知事室で行いました。私と道庁から来ていたTさんで行きました。赤いじゅうたん敷だったと思います。私が副知事に直接説明しました。
出発当時の「旭川産業高度化センター」は市民の関心とか、期待が非常に高く、私は事業を実際に推進する担当でした。「異業種交流=アルコークラブ:旭川産業高度化センターが、英語で、アサヒカワ・リサーチ・センター、別名・アルク と言っていたことから」を運営したり、地元企業の「研究開発」のお手伝いに向けて、全道の色々な公的試験場の視察も行きました。
全国の「頭脳立地構想」の視察も行きました。沖縄県、静岡県、和歌山県、名古屋等
当時のメンバーは、優秀で出世コース最善の方々でした(私はさっぱりでしたが) 旭川市職員のBさん(30歳代で部長)、Sさん(40歳代で部長)他
始まったばかりの「旭川産業高度化センター」は私が出向していた4年間は、街の中心部の生命保険ビル内で、仕事が終わったらそのまま歩いて、市の職員等と週2回~3回飲みに行ってました。
安い居酒屋、スナックが多かったです。但し、週2回~3回:毎月・月に10回近くらい飲みに行くのに、毎月の小遣いではとても足りず、つけでボーナス払いが多く、あっという間に、ボーナスがなくなりました。
さて、今日の葬式のOさん、私よりちょっと年上でした。71歳で亡くなりました。 確か、旭川北高・室蘭工大卒で旭川市役所に入ったと思います。
運動・趣味がサッカーでした。今日の通夜、とある「やわらぎ斎場」でした。旭川市役所職員はもとより、サッカー関係の方が多かったようです。駐車場があふれ、路上駐車の長い列でした。これだけ人が集まる葬式はあまり経験がありません。
0さんとは、昼休み囲碁を打つこともありました。しょっちゅう行く、3.6での飲み会では、普段温厚なOさんが、口調が少し荒っぽくなることもありました。
とにかく、毎日が楽しかった。Oさん、あまりにも早い「死」で、なんとも残念です。Oさんありがとうございました。ご冥福をお祈り申し上げます。
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き) 会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします) 年金の調査、請求
|