◇信州 桜の名所、城めぐり 11日(3日目) 松本城 [新着情報] …2025/04/22
11日は、順番に上田城跡公園、松本城、高頭城址公園に行ったのですが、今回は松本城にスポットをあてて、ご紹介します 桜が満開で、見事でした
松本城は国宝5城の1つ、江戸時代以前に建設された天守が残る「現存12天守」のひとつで、なかでも5重の天守を持つのは松本城と姫路城のみです
写真でご紹介 まず、松本藩歴代城主です 石川氏から始まり戸田氏 松本城と私 松本城・少し遠くから 城と桜 堀の周りの桜 城の入口・観光客がいっぱいで、入場するのに20分以上掛かりました
大勢の観光客で、城の中も大渋滞、しかも急な階段が続き、足腰がふらふらになりました 城の中は鉄砲の関係の資料が沢山でした 城は6階建てくらいで、天守閣の最上階の天井にはしめ縄がかかってます
松本城では、昼食も含めて2時間半の時間があったのですが、どこも観光客で渋滞であっという間に時間が過ぎ、城を出て食事に 目に入ったのが松本信金 飲食店がなかなか道からず、「コンビニでおにぎりでも買おうか」とあきらめかけていたら、なんとか蕎麦屋が見つかり、セットメニュー 美味しかったです
|
◇新年度・70歳雇用推進プランナーとの連絡調整会議 がありました 今年度もパワー全開で活動します 4月・5月で年間の目標を達成を目指します [新着情報] …2025/04/20
新年度・70歳雇用推進プランナーとの連絡調整会議 がありました 今年度もパワー全開で活動します 4月・5月で年間の目標を達成を目指します
18日(金)札幌出張 着いてまず昼食 いつもの「らーめん 勝三」西区琴似2条1丁目で特製味噌ラーメン チャーシューが沢山で、とても美味しかったです …写真 その後、旭川信金琴似支店へ 店長他 皆さんに挨拶
次に歩いてすぐの会場:ポリテクセンター北海道:西区二十四軒4条1丁目 へ …写真 午後1時半から会議 …写真:私の席 今年度の委嘱状を受け取りました …写真
まず ご挨拶でまず、労働局からいらっしゃったTさんの話し …一番参考になります 次に、長く色々な話 中でも最近あるのは 「個人情報の漏洩防止」 …数年前にアドバイザーがパソコンのウイルス、詐欺で誤操作したのがきっかけ
会議の半分は、この「個人情報の漏洩防止」の話し 本来この会議では、この事業の基本的な意義、理念、方針の話し、アドバイザー(プランナー)へのねぎらい、サポート体制の話が最重要なはずですが
私は20年以上アドバイザーをしてまして、以前はアドバイザー、担当者の親睦会・飲み会もあったのですが、6年くらい前から全くなし
私は今年度もパワー全開で活動します 4月・5月で年間の目標達成を目指します 4月だけで、向こう3ヵ月の74%の訪問・活動を予定しています
札幌出頭の一番の楽しみは、業務関連の読書です。今回は3冊に本を持っていきました。「歯科医院の採用・定着支援」「ビジネスガイド5月号」「プレジデント2025.1.31 年金で泣く人、笑う人」
松田事務所 主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き)
|
◇紋別市、遠軽町、湧別町で社会保険労務士といえば 松田 隆事務所 [新着情報] …2025/04/20
紋別市、遠軽町、湧別町で社会保険労務士といえば 松田 隆事務所 16日(水)・17日(木) 泊りがけで紋別市、遠軽町、湧別町 美味しいものを色々食べて、楽しかったです
まず、紋別について昼食:まりーさんの木・石町5丁目36-12 いつもは「カニチャーハン」を食べるのですが、今回は「ホタテチャーハン」 たっぷりのホタテでとても美味しかったです・写真はコーヒーも頼みました。
今回泊まったホテルは、「セントラルホテル」 夕食はレストランで好きなメニューを頼みます。…写真・メニュー 今回は一番高い「オホーツク御膳」 写真は最初に出てくる、ズワイガニです。…写真 これを食べている間に、御膳の準備があるようです。 17日(木)の朝食はバイキング。ホタテの色々な料理とホタテの刺身の取りたい放題・その他の豪華で美味しい朝食です。(目の前にホテルのスタッフがいるので、写真は撮れません)
17日(木)は遠軽町道の駅での「肉うどん」 …写真 次回は、海鮮かき揚げうどんにしようと思います。この他に、フライドチキンも食べました
二つのホームページのURLです http://www.sr-matsuda.jp/ https://www.office-matsuda.info/
|
◇紋別市、遠軽町、湧別町で社会保険労務士と言えば やはり松田事務所 [新着情報] …2025/04/20
16日(水)・17日(木) 泊りがけで紋別市、遠軽町、湧別町に行って来ました 人事・労務管理に関する提案、コンサルタント、企業診断「雇用力評価」の分析結果報告、内容の協議、全くの新規の先もあり、ヒアリングとコンサル業務です。初めてお会いする経営者で、素晴らしい経営をされていて、感動する方にお会いできました。大変嬉しです。
紋別市、遠軽町、湧別町においても当事務所は、圧倒的パワー、異次元の(比べようがないくらいレベルが高い)知識・経験で多くの企業のお役に立てるべく 社会保険・労働保険の手続きはもとより、普段からの人事・労務管理に関する相談、就業規則見直し、人事制度・賃金制度・組織体系の見直し、問題社員の対応等 高度な知識・経験が必要なコンサル業を推進します
写真は、立ち寄った紋別市の公民館の写真2枚、遠軽町道の駅のいつもの足湯、湧別町の「ふるさと館JRY(屯田歴史博物館)」2枚です。 二つのホームページのURLです http://www.sr-matsuda.jp/ https://www.office-matsuda.info/
|
◇Y先生の母校と思われる 新潟県名門の中学校と高校を訪問 高田城址公園の夜桜を見る [新着情報] …2025/04/16
上越教育大学附属中学校:高田城址公園内の旧高田城の城跡に位置しています。 …写真別に近くに上越市立城東中学校もあるようです
高田高等学校:高田城跡の南側にあり、静かな環境で学習できる。2006年12月に新校舎完成 写真・暗くてはっきり写っていませんが
新潟県上越市・高田城址公園の夜桜:日本三大夜桜の一つに数えられる 高田城址公園は、徳川家康の六男・松平忠輝公の居城として築かれた高田城跡に整備された公園です 高田城址公園をめぐる広大な内堀と外堀をはじめ、その周辺には約4,000本の桜が咲き誇り、三重櫓とともにぼんぼりの灯りに照らし出される美しさは、日本でも有数のものとして知られています。
写真は高田城三重櫓と夜桜、極楽橋;高田城の二の丸と本丸をむすぶ橋で、築城時に築かれました。現在の橋は2002年(平成14年)に復元されたものです。
9日(水):朝9時25分旭川空港発 羽田空港着11:10 で3泊4日の信州・桜の名所と城めぐるりのスタート 着いてまず、各自昼食 その後、世界遺産・富岡製糸場・群馬県に行きました(ここは、3回目くらいの訪問)
その後、本件の日本三大夜桜の一つに数えられる高田城址公園に行きました
|
◇富良野市、士別市、名寄市、旭川市で社会保険労務士と言えば 松田事務所 [新着情報] …2025/04/08
道新に再度10日掲載されます 富良野地区(富良野市、士別市の新規顧問契約が続きます
3月13日に続いて、今週の10日(木) 道新に事務所の案内が掲載されます …写真
写真は当事務所の新しい方のホームページのトップページと、今回のプロモーションの画面 …写真 トップレベルの特定社会保険労務士、行政書士の詳しい業務案内と業務に対する考え方が掲載されてます。是非、ご覧ください。
社会保険・労働保険の手続きはもとより、普段からの人事・労務管理に関する相談、就業規則見直し、人事制度・賃金制度・組織体系の見直し、問題社員の対応等 高度な知識・経験が必要なコンサル業は、是非 当事務所にお任せください 二つのホームページのURLです http://www.sr-matsuda.jp/ https://www.office-matsuda.info/
松田事務所 主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き)
|
◇毎日のように詐欺にあった話 一方、毎日のようなアメリカ・トランプ騒動:関税問題で日本、世界の記録的な株安 [新着情報] …2025/04/06
新聞を読んでいたら毎日のように、SNSでのうまい儲け話、投資の話し、ロマンス詐欺、警察をかたって、「あなたの口座が犯罪に使われている」=マネーロンダリング、あなたのスマホが質の悪いウイルスにかかっていて、解除するにお金が必要だ といった詐欺で、全道で300万円とか1,000万円とかの被害にあってます
一方、毎日のようなアメリカ・トランプ騒動:関税問題で日本、世界の記録的な株安が続いています。「アメリカ ファースト」ということで、アメリカの利益しか考えない、超自己中心手にな政策を掲げています。 …写真・日経平均
さて、私は投資をしていて、アメリカ・トランプ騒動:関税問題でここ10日くらいで、株・個別銘柄で330万円損をしています(家内に内緒ですが) 株は上がり下がりするので、たいした問題ではありません …この程度で動揺する方は、株式投資には向いていないとお思います。 …写真
さて、今後の投資をどうするか? 一番信用できないのは、テレビとか経済評論家の話しです。だいたい、当たらない。自分で世の中の流れ、経済、今後の予想を立てるしかありません。
今私はひそかに、次の株の投資に向けて準備したいます。ついこの間の2月には、偶然に持っていた「カオナビ」という株の公開買付で、株が3倍になり、200万円くらい儲けました。今後の展開を自分なりにじっくり予想したいと思います。
なお他に、投資信託とか積立ニーサとかアメリカ株も持っていますが、ここでは省略します。 昔、今から38年前の「ブラックマンデー 1987年10月19日月曜日」アメリカから端を発して、日本も株が暴落しました。その後日本は30年以上、「失われた30年」ということで、金融機関の破綻その他、経済が大きく混乱し、賃金も上がりませんでした。
この時私は、ちょっと前に家を買ったり、新車を買うのに持っていた株を儲けたまま全部売り、「ブラックマンデー」の被害に合わずに済みました。この「ブラックマンデー」、テレビでも経済評論家もだれも、予想していませんでした。
松田事務所 主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き)
|