人事・労務管理の(株)北海道ヒューマン・パワーズ
〒070-8016 北海道旭川市神居6条3丁目2-12
TEL:0166-61-4247 /  FAX:0166-61-4300

特定社会保険労務士・行政書士事務所
〒096-0014 北海道名寄市西4条南3丁目
松田隆事務所トップページ
事務所概要
最新情報
特定社会保険労務士
就業規則作成・変更
人事・労務アドバイス
助成金申請サポート
会社設立サポート
遺言・相続・遺族年金請求
建設業許可・記帳会計
お問い合せはこちら
プライバシーポリシー
 
カメラ付き携帯電話で、
QRコードを読み取って下さい。
新着情報
土日はパークゴルフ、事務所掃除、仕事、洗車、家内とランチ…雷電で寿し
[新着情報] …2025/08/05

土日はパークゴルフ、事務所掃除、仕事、洗車、家内とランチ…雷電で寿し
毎週土曜日は町内会のパークゴルフで、主に両神橋のコースです。…写真・向こうに見えるのは神楽の様子です 他、スウィング、パットの練習等で、大橋下のコースで練習します。…写真・向こうに見えるのは曙です

日曜日はミラクル会でパークです。ここ4回は、嵐山のコースです。…写真 前回、「旭川市長杯」の大会もありました。 …写真
嵐山のコースの時は、そばも食べます。…前回は、月見そばでした。

暑い時に汗だくになってパークをするのも、しんどいですが、体に良いと思います…水分補給は十分に

土日は、洗車したり(愛車・スカイラインGT いつもピカピカです)、事務所・掃除機がけ、床:高温のスチームかけ、資料の整理、顧問先等の就業規則見直し・課題解決、普段読めない仕事関係の本を読んだり

家内を誘ってのランチ 前回は4条通りにある「雷電」でランチ。私はにぎり …写真、家内は生チラシ

松田事務所
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
松田事務所
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)


なんと今週、31日(木)、1日(金) 連日・クリスタルホールで研修等 そのクリスタルホール・荒れてひどい状態 なんとかしましょう
[新着情報] …2025/08/02

なんと今週、31日(木)、1日(金) 連日・クリスタルホールで研修等 そのクリスタルホール・荒れてひどい状態 なんとかしましょう

3年ぶりくらいか、親鸞聖人の映画の集いに参加しました。会場は、クリスタルホール。生きているということ、人生の目的を問います …親鸞・生きる目的
私は門徒、お東 昔から沢山の親鸞聖人の本を読み、定期的にお東の「お経等」の長いCDを聞いて、「正信偈」等を暗記に近いレベルまで親しんでいます。

『歎異抄』第一章の冒頭に、「弥陀の誓願(せいがん)不思議にたすけられまゐらせて、往生をばとぐるなりと信じて」という言葉が出てきます。

また、映画の中に信行両座(しんぎょうりょうざ)のおはなしが出てきました
・「恭敬の心に執持して」(信不退のこころ)
・「弥陀の名号称すべし」(行不退のこころ)

昨日の1日(金)午前 旭川商工会議所の案内でのセミナーに参加・参加者はごく少数 …セミナーの案内

「次の一手」財務経営セミナー 中小企業が強くなり、お金が残る …本
資金繰りと事業承継非常に参考になりました。実は私は、旭川信金の職員時代、金融機関職員向けの試験、だいたい全て上級に合格していました。
その中で、「財務」上級も合格していて、得意分野です。融資の担当をしている時も役に立ちました。財務分析、経営分析 昔、勉強したことを思い出しました。これからも、大いに研究して、機会があれば 業務にしたいと思います。

講師は、財務改善・経営改善で月25万円前後の報酬を頂いているとのこと それで会社の体質、内容が良くなるのであれば、安いもんかと思います。
ところで、連日通ったクリスタルホール …写真:ひどく荒れて無惨な池 あちこち剥がれているタイル

昔、水が流れたいたかと思いましが しかも 池も周りのタイルも剥がれてひどい状態。どうして放置しているのか、市民の皆さん 気が付かないのでしょうか?
常磐公園も荒れ放題 皆で旭川を良くしましょう


今年 融雪槽工事をする予定・約160万円 お祝い事 計・向こう3ヵ月で儲けるぞー
[新着情報] …2025/08/02

従来、マンション、自宅の除排雪で、冬:シーズン契約で30万円くらい掛かっていました。今回、事情があって、融雪槽かロードヒーティングにする必要が出てきました。毎週日曜日に集まる、パークゴルフでの知りあいに相談すると、業者を紹介してくれました。
さて、、融雪槽かロードヒーティング どちらにするか?
ロードヒーティング:初期費用が高いだけでなく、ランニングコストもかなり高い、しかも、ロードヒーティングとそれ以外の箇所の段差があって大変

融雪槽:雪を運ぶのが大変・しかし、従来から一度に10cm降らないと来てくれず、雪を運ぶのはやってきている …結論、 融雪槽にしました。見積は付随工事その他全部で約160万円 私は信じた相手に、「まけて」等は一切言いません。 私も事業をしています、「まけて」とはとても言えません。その代わり、良い工事と後のメンテナンスをお願いします。

さて、事務所も入っているマンション:エルムの杜 1戸空いてます。冬の除排雪が完璧、バス通りで車の出入りが楽、戸建て住宅:高品質のつくりなので、断熱等完璧で、神居でこんなに住みやすいマンションはあまりないですよ。
エルムの杜 201 旭川市神居六条3丁目 65,000円 敷金1か月/礼金・無
URL: https://www.e-life.jp/chintai/detail/h1290540040989/

さて、融雪槽の工事が9月末、他にめでたいことがあって、向こう3ヵ月で300万円くらい必要。現在、投資が絶好調 今後の3ヵ月で300万円の上乗せの儲けを目指します。写真は、融雪槽の見積もり、入居者募集中のマンションの間取り


28日(月)午後は、年金の調査・請求 その2
[新着情報] …2025/07/31

28日(月)午後は、年金の調査・請求 その2

次が3時から 顧問先の社長が、2年くらい前から頻繁に年金事務所に問い合わせし、毎度、その結果に基づいて私に質問している案件 =年金に関する、非常にに難しい話
今回やっと、決着しそうです。 長期に渡って、私もしんどい話でした。

年金の請求を他人がする場合、「委任状」があるかどうかの点検があり、本人との関係も「友人」と書けばOK 本来、他人に代わって請求するのは、社会保険労務士だけのはずが、フリーパス

ちなみに、社会保険とか労働保険を他人から依頼を受けて行うのも、社会保険労務士だけです(社会保険労務士の独占業務なので) ところが、これも違反だらけです。誰が取り締まるのか? まずは、社会保険労務士会でしょ …ぜひ、社労士会は、会員の利益のために働きましょう

ところで私は脱サラして、特定社会保険労務士・行政書士として開業して開業して23年目で、今は職員も5人いて、お陰様で顧問先も順調に増えていますが 独立した当初は、お客さんゼロ、顧問先ゼロ なんとか売り上げを上げようと必死でした。

年金の分野も仕事になるかと? ということで、札幌の教室に通ったり 猛烈に勉強しました。年金だけで2,000時間くらい勉強したと思います。
ところが、年金だけでは商売にならず。今は、年金の分野は、必要最低限だけの扱いです。
理由は 1.年金は非常に複雑で難しい …のですが、あまり依頼もなく、お金にならない2.年金は基本的に私しか扱えず、職員にやっていただく部分が限られていて、組織的な取り組みが取りづらい

写真は、年金事務所の業務が終わり、お隣の、昔の「福鶴亭」後にできた、今津市長の選挙事務所に挨拶に行き →9月7日(日)の市長選 対抗馬が出るのか 「枯れ木も山の賑わい」程度の対抗馬なのか?

一息ついたところで、3条15丁目の三番館に行き、店内を巡回して、最後に宝くじを買いました。当たりますように。 …写真は、三番館の宝くじ売り場

28日(月)午後は、年金の調査・請求でした
[新着情報] …2025/07/31

28日(月)午後は、年金の調査・請求でした
年金の調査・請求はまず、ネットか電話の予約が必要です。これが毎度、大変です。本人との関係、本人の年金番号・配偶者の有無、希望する年金事務所、希望の日時、予約が取れるかどうか

予約をするだけで、20分は掛かります。しかも、今回私は、2件の案件の予約。違うブースでの予約は取れない …いつまで経っても予約が取れず、しまいに旭川の年金事務所に直接電話して下さい …とのこと。何のための予約センターなのか?
私は特定社会保険労務士・年金の専門家、プロなので、一度に数件の年金調査、請求は当たり前でしょ。

当日 午後2時 …まず最初は、ちょっと複雑な「遺族年金の請求」 受取口座のところに、「今受取の口座で良い」にチェックマークを付けているのに、受取口座の情報が記入されていない …とのこと 他に亡くなった方の年金停止、未支給の請求は? 等、本件と関係ない話がえんえんと

しまいに、あろうことか、肝心の遺族年金に関する資料を全くくれないで、受付完了の報告用紙のみを渡すだけ
遺族年金は、亡くなった方の年金記録、各種年金額、請求者の年金記録、各種年金額が分からないと、遺族年金が発生するかどうかが分からず、発生するとして、どのような仕組みで遺族年金が発生し、いくらの金額になるか、説明ができません。
そのような資料を一切出さず、ただ単に、受付終了とは 私は、少し厳しく、目の前の担当者に注意しました。 写真は、この日の年金事務所



旭川市・士別市・名寄市で特定社会保険労務士・行政書士と言えば 松田事務所 25日
[新着情報] …2025/07/30

旭川市・士別市・名寄市で特定社会保険労務士・行政書士と言えば 松田事務所 25日

先週25日(金)は名寄商工会議所主催のセミナー、道北・オホーツク管内の労働保険事務組合の定時総会、午後6時から、焼肉を食べながらの懇談会があり、名寄商工会議所、士別商工会議所、関係者との懇談会がありました

25日(金)は、午後2時から名寄商工会議所主催のセミナー「平成7年度最新版・年収の壁、昇給の壁」があり、職員2名と私 計3名で参加します。

その後、午後4時半から、道北・オホーツク管内の労働保険事務組合の定時総会があります。当事務所は、この地区の事務組合でも、大きい方の組合と自負しています。
最後に午後6時から、焼肉を食べながらの懇談会があり、名寄商工会議所、士別商工会議所、関係者の方と懇談がありました。

私は、ノンアルコールでしたが、大変な気配りで、ジョッキーが少なくなるとお替りの注文をして下さり、なんとジョッキー5杯も飲んでしまいました。終わったのが夜8時過ぎ、家に帰ったのが夜10時 帰りがけトイレが近くて大変でした

普段あまり話ができない方々と約2時間 色々な話ができました。大変楽しかったです。写真は、建設業の決算報告と建設業許可の関係で寄った上川総合振興局、25日の家内のつくってくれた弁当と職員のいれてくれたお茶 いつもありがとう。
午後4時半からの 道北管内の事務組合総会での私の席、25日の名寄労基署、

松田事務所
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)


旭川市・士別市・名寄市で特定社会保険労務士・行政書士と言えば 松田事務所 29日
[新着情報] …2025/07/30

旭川市・士別市・名寄市で特定社会保険労務士・行政書士と言えば 松田事務所 29日
昨日は朝一番、流通団地にある顧問企業を訪問しました。最近、お客さん暴言に会う社員が続いていて、「カスタマーハラスメント」について資料が欲しい」とのことで、届けてきました。

次に、新規の企業(名寄市・士別市方面)で、「法人の重要な局面であり、就業規則、雇用契約、人事・労務管理策定を手伝ってほしい」との要請で、役員、担当者と話し合いがありました。

当事務所は、旭川市内でもトップクラス、まして名寄市・士別市方面で異次元(比べようがないくらいレベルが高い)の事務所で、重要で高度な人事・労務管理の相談は、当事務所に来ます。今後3週間くらい、就業規則、雇用契約、人事・労務管理策定で、忙しい毎日になりそうです。全力で取り組みます。
帰りは、社長と担当役員、担当者で丁重にお見送り頂きました。恐縮します。

向こう1か月で、一大イベントが始まります。お楽しみに。


写真は、29日(火)の家内のつくってくれた弁当と職員のいれてくれたお茶・いつもありがとう。次に29日の名寄労基署。
次が、この日に頂いたお中元 まず名寄でお土産と言ったらまずこれ「北の輝き:ひまわり油・ドレッシングのセット」と、ロイズのチョコレートセット

松田事務所
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)


前の7件 次の7件
 
トップページ事務所概要最新情報特定社会保険労務士就業規則作成・変更人事・労務アドバイス助成金申請サポート
会社設立サポート遺言・相続・遺族年金請求建設業等許可・記帳会計お問い合わせはこちらプライバシーポリシー |
松田隆事務所