◇最近、旭川事務所は玄関で美人な博多人形がお迎えします。所長室では、美少女の絵画 [新着情報] …2024/01/21
最近、旭川事務所は玄関で美人な博多人形がお迎えします。所長室では、美少女の絵画「緑陰」が飾られています。
玄関の美人な博多人形「小袖」は、私が社会人になって間もなく買ったものです。(今から47年くらい前です)。古い家では飾っていたのですが、新しい家では玄関では、季節性の飾りが賑やかで(桃の節句、端午の節句等)、いつしか博多人形は納戸のはこの中に収容されていました。
新年になり、可愛そうなので納戸から取り出して事務所の玄関に飾りました。 風水では、「人形を玄関に飾ることは縁起が悪い」とのようですが、この人形はそのようなことはなく、皆さんのお越しを歓迎しています。 なんと、新年になって、「就業規則の全面見直し=報酬30万円」、「賃金体系・賃金規程の抜本的な見直し=報酬20万円」その他、色々な相談、業務依頼がきています。
さて、さらに所長室では美少女の絵画「緑陰」が飾られています。浅見純臣(あさみすみお) の作品です。 私は昔、学生の頃、絵を絵を描くのが得意で、中学校では学年300人近い生徒の中で、写生会で最優秀賞をもらったくらいです。 この美少女の絵画「緑陰」は、結婚して間もなくの頃、絵画展を見に行き、衝動買いをしたものです。
当時の給料の手取り1か月分くらいの値段がしました。月賦(クレジット)で買いました。家に持って帰ると、家内の逆鱗に触れ、「すぐに返してきなさい」との厳しい言葉。結局、買うことになったのですが、その後半年くらい家内はほとんど会話がなしでした。(今から45年くらい前の話しです)
この絵も新しい家に引っ越してきてからは、だれも目につかない場所に置かれていました、この度、20年ぶり以上で飾られることになりました。しかし、職員の皆さんにはどうなのか? 視線が気になるとかで、私が出張(名寄事務所とか札幌)の時は、所長室を閉めています。早く、気に入ってもらえればいいのですが。
このように旭川事務所は玄関で美人な博多人形がお迎え、所長室では、美少女の絵画「緑陰」が飾られています。機会があれば、見に来てください。
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き) 会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします) 年金の調査、請求
|
◇今日、家内は比布まで「河童の健卵(大熊養鶏場)」を買いに行きました [新着情報] …2024/01/19
今日、家内は比布まで「河童の健卵(大熊養鶏場)」を買いに行きました つい半月くらい前の5日もたくさん買ったばかりです
家内によると、旭川で売っていのは6個入りくらいで、大変高い(割高)のだそうです。よく行く比布の「河童の健卵(大熊養鶏場)」は自動販売機で、はやっている店で、在庫がなくなっていることもあります。国道40線のレストラン「紙風船・比布町基線4号」横です。ここに行くと、15個入ったパックをいくつか買います。 ここまで来ると、当麻の実家はここから、3qくらいです。
わざわざ片道20q(往復40q)で、たまごだけを買いに行くのは、車代と運転する時間を入れると割に合うかどうかですが、家内は昨年10月で仕事を辞めて、少し退屈しています。今日はさらに、近所の奥さんにパソコン教室に誘われたようです。
名寄事務所に行く時に買うのは、下川町のあべ養鶏場(下川町班渓1386)です。予め予約すると、木曜日に名寄事務所に届けてくれます。写真は、札幌北口にある、あべ養鶏場のショップです。プリンが有名です。 別な写真は、名寄道の駅(風連)で売っている干し柿です。
私は今週、名寄事務所・士別市が2回出張、昨日の札幌、2日は旭川事務所でしたが、とある100名くらい社員のいる企業で、古くからの給与体系に問題があり、賃金規程を含めて改正を頼まれました。100名分の賃金のシュミレーション、定額残業の見直し、もっと根本的な問題で労働時間の把握、多くの課題があり、報酬は20万円+税を予定しています。主任を中心に任そうと考えています。
他に、新規の法人で就業規則(他に賃金、退職金等、10くらいの規定)の見直し依頼が来ています。こちらは、いつもの30万円+税を予定しています。 年金の調査、夫婦での受け取り方法に関する調査・相談の依頼も来ています。
とにかく非常にありがたいことに新年になって、早速色々な業務の依頼、相談が来ています。職員に手伝ってもらい、事務所全体で連携して進めていきたいと思います。
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き) 会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします) 年金の調査、請求
|
◇4月以降改正の「契約締結時の労働条件明示ルール改正」 [新着情報] …2024/01/19
昨日の札幌出張で読んだ本の一部 特に関心があるのは、4月以降改正の「契約締結時の労働条件明示ルール改正」
昨日の札幌での会議、朝10時の札幌行きの電車、札幌駅で琴似行きの電車、わずか6分くらいで着きます。…写真は、琴似駅のホーム。 着いてまず昼食、琴似駅そば「らーめん 勝三」西区琴似二条1丁目3-3-17で特性味噌ラーメン
会議は、琴似駅から歩いて5分くらいの「ポリテクセンター」 ここで、午後1時半から午後4時まで会議 終了後はすぐ札幌駅に向かいますが、電車が午後5時でないとありません。旭川市に着いたが約、6時半。時間通り正確な運行です。助かる。 自宅行きのバスですが、永山から来るのですが、15分遅れで、自宅に着いたのが7時15分でした。
移動の時間は全て読書です。特に関心があるのは、4月以降改正の「契約締結時の労働条件明示ルール改正」です。最近、労基署の監督官は労働契約書作成に関し、4月以降の改正を織り込んだものを推奨しています。
我々業界の専門誌である「ビジネスガイド」2月号に、筆者が田村弁護士と城所弁護士で解説しています。15ページで、詳しいのですが、細かすぎてよく分かりません。同じテーマを、業界誌「月刊社労士12月号」で解説しています。こちらの方がコンパクトで分かりやす。今回お客さんは、これで説明したいと思います。 写真は、「ビジネスガイド」2月号と業界誌の業界誌「月刊社労士12月号」
さて、旭川に着いた午後6時半の駅前。スケートリンクがあります。利用もスケートを借り等・全て無料 若い女性の方が滑っていました。周りの照明が非常にきれいです。
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き) 会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします) 年金の調査、請求
|
◇昨日の18日(木)午後、令和5年度第4回「高年齢者雇用アドバイザー等」連絡調整会議 [新着情報] …2024/01/19
昨日の18日(木)午後、令和5年度第4回「高年齢者雇用アドバイザー等」連絡調整会議がありました
アドバイザー等は25名いて、約半分は札幌です。次に多いのは道北地方で旭川の社会保険労務士が5名もいます。(全道の2割) 担当エリアは、旭川市、留萌市、深川市、滝川市、砂川市、富良野市、士別市、名寄市、北見市、網走市、紋別市、稚内市 等と、北海道の北半分です。
この日の会議は労働局の担当者から「高齢者雇用状況報告」の結果について説明があったり、機構の担当者から今年度の総括等の話しがありました。 …写真は、会場の琴似にある、ポリテクセンターです
後半3分ほどで、アドバイザー等25名全員の今年度の総括、次年度の抱負の発表がありました。特に私が関心を持ったのは企業診断システム、中でも「雇用緑評価」です。
年齢にかかわりなく働ける企業に向けて、現在どのように取り組んでいるか?、さらに今後条件整備として、何が、求められるかを考えるヒントを見出す診断です。新年度は、力を入れて、この企業診断に取り組もうと思います。 …写真
さて、このアドバイザー:コンサル業務、今でどの企業も人手不足で困っている中、高齢者雇用に無関心ではいられません。高齢者雇用を考えるということは、若い社員の雇用を考えることにも通じます。会社の最重要課題課題ともいえます。 今年も、パワー全開で企業訪問、役に立つ情報提供等、コンサル業務をしたいと思います。
写真は琴似駅そばに、「らーめん 勝三」西区琴似二条1丁目3-3-17 ことに美松ビル 1 Fで食べた、「特性味噌 ラーメンです」…美味しい 最近、琴似でよくいく店です。
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き) 会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします) 年金の調査、請求
|
◇士別市で特定社会保険労務士・行政書士と言えば やはり松田事務所 今日も士別市 [新着情報] …2024/01/17
士別市で特定社会保険労務士・行政書士と言えば やはり松田事務所 今日も士別市、顧問先のクリニック(歯科、内科 …他))を新年あいさつで訪問
今日は名寄市のとある法人を訪問。人事・労務管理に関する相談に対応 その後、食事をして …今日のお弁当と職員のいれてくれたお茶。 職員2名と打ち合わせ。今週の予定、特に、キャリアアップ助成金の見込み先の協議、推進について確認しました。
昨日に続いて顧問先のクリニック(歯科、内科 …他))を訪問しました。手にしたのはまず、当事務所のクリアファイル。これが1枚100円以上します。さらに、会社名:(株)北海道ヒューマン・パワーズ の入ったボールペン。 資料として、当事務所ニュース、厚生労働省:キャリアアップ助成金の案内パンフレット、労働基準法の基礎知識、ほとんどの企業で不備がある「労働時間の適正把握のための使用者が講ずべき措置に関するガイドライン」
どのクリニックも評判が良くて、患者が多く集まっています。大いに結構、結構。…患者の車でいっぱいの駐車場。
士別市でまだ取引のない法人で、「就業規則の見直し」「人事・労務管理に関する相談」「建設業等の許認可」その他、何かご相談があれば、是非お問い合わせ下さい。 再度・士別市で特定社会保険労務士・行政書士と言えば やはり松田事務所 今年も圧倒的パワーと、知識・経験に基づくコンサル業務での圧倒的有利性・レベルで、士別市の顧問先の増加を図ります。 主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き) 会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします) 年金の調査、請求
|
◇キャリアアップ助成金「正社員化コース」の拡充等 高年齢者無期雇用転換コース [新着情報] …2024/01/17
キャリアアップ助成金「正社員化コース」の拡充等 高年齢者無期雇用転換コース 含めての計画的推進を計画しています。
先週の12日(金)、北海道労働局主催の「キャリアアップ助成金」の説明会がオンラインであり、職員全員、受講しました。私は出張で札幌で、残念ながら受講できませんでした。札幌の出張は会議の後、新年会で、ビール、日本酒とちゃんぽんしたので、酔っぱらったのと、帰りが夜9時の電車なので、札幌に泊まってきました。
さて、従来からある、「高年齢者無期雇用転換コース」ですが、当事務所は小売業中心に年間10名くらい受給してきました。
「正社員化コース」に関しても、従来から大いに取り組んでいます。今回の改正で支給額が大幅に増加しています。 労働局のオンライン説明会、社会保険労務士道北支部(羽川支部長)の案内で受講しました。この道北支部は前回、「北海道労働員会」の案内も詳しく配布されました。タイムリーで役に立つ情報提供、大変感謝申し上げます。
さて、当事務所は今年、一つの目安で、ャリアアップ助成金「正社員化コース」は20名、「高年齢者無期雇用転換コース」は従来通り10名を考えています。受給額は総計で 2,080円。手間も掛かるので、当事務所の報酬は15%+税で、300万円以上になります。全て、職員の賞与の原資の一部になります。
但し 1.不正は絶対にしません。企業が提出する関係書類(出勤簿、タイムカード、賃金台帳他)を点検します。信用性が疑われる資料は受け付けません。 2.助成金だけの依頼は、原則受け付けません。なぜなら、従来お付き合いのない企業は、どのような商売をしているのか、事務能力はどの程度か(不備、不正がないか?)実態がつかめないからです。加えて、よくあるのが「金の切れ目は縁の切れ目」で、助成金だけの縁の薄いお付き合いになるからです。
写真は、厚生労働省のパンフレットと、労働局の「オンライン説明会」の資料です。
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き) 会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします) 年金の調査、請求
|
◇士別市で特定社会保険労務士・行政書士と言えば やはり松田事務所 [新着情報] …2024/01/16
今日は朝一番、旭川のとある法人を訪問。人事・労務管理に関する相談に対応 そのまま、名寄事務所へ。この日は、鏡開きで皆で雑煮を食べる約束。早速、職員の作った美味しい雑煮を頂く。弁当がいらないのに、うっかり伝達ミスで、お弁当も。 …写真 その後、職員2名と打ち合わせ。何か、お客さんに相談を受けていることとか、何かかわっかこと、今週の予定。さらに、キャリアアップ助成金の推進についても確認しました。 帰りがけ、士別市のとある大手の建設会社訪問。新年の挨拶、4月からの「建設業の時間外労働の規制開始」に向けた、資料の持参。 士別市は、建設会社、クリニック(歯科、内科 他))その他、顧問先が色々あります。まだ、取引のない法人で、「就業規則の見直し」「人事・労務管理に関する相談」「建設業等の許認可」その他、何かご相談があれば、是非お問い合わせ下さい。
士別市で特定社会保険労務士・行政書士と言えば やはり松田事務所 今年も圧倒的パワーと、知識・経験に基づくコンサル業務での圧倒的有利性・レベルで、士別市の顧問先の増加を図ります。写真は、毎度寄る、士別市の道の駅です。
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き) 会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします) 年金の調査、請求
|