人事・労務管理の(株)北海道ヒューマン・パワーズ
〒070-8016 北海道旭川市神居6条3丁目2-12
TEL:0166-61-4247 /  FAX:0166-61-4300

特定社会保険労務士・行政書士事務所
〒096-0014 北海道名寄市西4条南3丁目
松田隆事務所トップページ
事務所概要
最新情報
特定社会保険労務士
就業規則作成・変更
人事・労務アドバイス
助成金申請サポート
会社設立サポート
遺言・相続・遺族年金請求
建設業許可・記帳会計
お問い合せはこちら
プライバシーポリシー
 
カメラ付き携帯電話で、
QRコードを読み取って下さい。
新着情報
今日2日は早朝から、ミラクル会で当麻町アスレチックコースに行きました
[新着情報] …2024/06/03

今日は他の会の「もくそく会」と連携した会で大勢の参加がありました。久しぶりの当麻町の会です。コースは雄大で素晴らしいのですが、グリーン・特にピンの周りががたがたで、パットがなかなか入らず、大変でした。スコアーはさんざんでした。
写真は、パークゴルフのコースの様子です。

今日もCコース2番、ロングホールのグリーンそばに、母の歌碑がありました。歌は、何度もご紹介している(今後も100回でもご紹介させていただきます)「まろやかに雪積む石をめぐりつつ流れさやかに春の音する」

午前と午後、コースを回り、近くの「ヘルシーシャトウ」でゆっくり、サウナに入ったり、お風呂に入りました。 …写真
このアスレチックの周りは、野球少年団その他、多くの人が集まっていました。

さて、「ヘルシーシャトウ」で疲れをいやして、次にすぐ側の実家の墓参りをしました。だれもいないなか、ゆっくりお参りできました。

明日3日は私の71歳の誕生日、4日は祖父の「清一」の命日です。昭和16年6月4日享年45歳(満で44歳)で亡くなっています。ずいぶん、若くして亡くなりました。 …写真・実家の墓と墓誌

さて、実家の墓参りの後、家内に確認して比布の「かっぱの健卵」を買い、その後、夕食とか明日の弁当等を買いました。
家内はまだ、体調がすぐれず、食事もあまりできず、起きて動くこともあまりできません。そこで、家庭菜園・野菜に水をやったり、花のプランタを動かしたりしました。

夜は、労働委員会の明日3日(月)の事件の資料読み込み等をしたり、事務所の床のスチームがけをしたり、書類の整理をしました。あっという間に、一日が終わりました。

主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)
年金の調査、請求


30日(木)は旭川の労基署、31日(金)は名寄の労基署訪問+徹底した新規開拓
[新着情報] …2024/06/01

30日(木)は主任と一緒に旭川の労基署に行きました。署長が変わったりで、署長、副署長等、管理職の方にご挨拶しました。 …写真:旭川労基署
その後主任と、旭山動物園そばの工業団地に行きました。

こちらで、旭川地区でとある業界大手の顧問先を訪問、社長と協議しました。こちらの会社、空知地方に別会社があり、そちらの会社の顧問も依頼され、その内容の協議もしました。今後は、今回の例も含め、空井地方の顧問先も増加すると思われます。

31日(金)はまず旭川事務所での打ち合わせ。給与計算で明日から始まる「定低減税率」に関する確認事項、現在抱えている業務、顧問先の相談事項等の確認、話の中で、現在も多くの「就業規則の見直し」の依頼があることを確認しました。今の案件だけで、報酬予定は180万円くらいにはなりそうです。

その後、名寄労基署訪問 …写真は入口及びパンフレットの様子でう

その後名寄事務所へ。旭川事務所と同様の打ち合わせをしましたり、7月からの大幅な賃金アップの話しもしました。他にメインの話しは
1.当事務所の「労働保険事務組合」も加入している、「一般社団法人 全国労働保険事務組合連合会」で扱っている、「労災の上乗せ保険」の全面的な加入促進を推進することです。民間の保険と比較して、かなり割安で、有利な条件です。…写真

労働保険事務組合関係の、「労働保険年度更新」は全て完了して、「労働保険料等納入通知書」も全て完成していますので、通知書を渡すのと同時進行で、この「労災上乗せ保険」も大いに推進したいと思います。

2.この日も、名寄地区(名寄、下川、美深・他)、士別地区(士別・剣淵・他)の新規先訪問を徹底的にしました。予め、見込みのありそうな企業、こちらでお付き合いをお願いしたい企業をピックアップして訪問しました。訪問の相手は、原則社長あてです。ある会社の社長が、「どうしてうちの会社を選んだのですか?」とお尋ねがありました。私の答えは、私も「特定社会保険労務士・行政書士」を開業して22年目です。訪問して、お役に立てそうな企業は間で分かります。

「多くの企業が、当事務所とお付き合いをしてお役に立てる」と強い自信と思念があります。大いに新規開拓も推進したいと思います。

主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)
年金の調査、請求


先週の22日(水)・23日(木) 泊りがけで、業務で雄武町と枝幸町に行きました
[新着情報] …2024/05/29

雄武町は旭川から約3時間掛かります。22日は着いてまず食事。いつも役場そばの蕎麦屋に行くのですが、いつも定休日。水曜日が定休日なのか、毎日が定休日なのか?
やむを得ず、道の駅で食事。この日は、うどんとコロッケセットです。 …写真

雄武町での業務を終え、枝幸町に向かう途中で、直売所に寄りました。 …写真
「何かいいものがあるかな?」家内が喜びそうなものを探しました。家内は何か買って帰ると、だいたい「いなんものを買って」となります。
今回は、地元歌登(枝幸町)の蜂蜜にしました。なんと500gで約3,000円します。蜂蜜は喜んでくれました。 …写真

枝幸町について、興味のありそうな会社を訪問しました。この地区は名寄事務所と縁が深い地区です。顧問先がどんどん増えて当然の地区です。
23日(木)は、同じく業務で枝幸町と歌登(枝幸町)に行きました。 …写真・歌登支所
歌登は、合併してからますます、街がさびれて、おちこち閉鎖した商店が目立ちます。

さて、22日(水)は途中、2時間くらい車を運転して休憩で寄るのが、「西興部道の駅」です。この町は最近、悪いことばかりで報道されます。

この村は最近(5月22日)、西興部村の元課長が、みずからが管理を任されていた会社の口座から2800万円余りを着服したとして、業務上横領の疑いで逮捕されました。逮捕されたのは、西興部村の会社役員で、去年3月まで村の産業建設課長を務めていた○○容疑者(61)です。

その前は、西興部村の特別養護老人ホーム「にしおこっぺ○○園」で、職員が入所者の裸や下着姿を撮影していた。

一方、感心することもありました。道の駅で、牧草を収納する大きな風船のようなものに絵を描いている女性がいました。少し話を聞くと、「 西興部村地域おこし協力隊」の若い女性で、地域おこしの一環で絵を描いているとのこと。
向こう1か月くらい(6月いっぱいくらいか?)は、そのままにしているとのことで、是非期間内に見に行こうと思います。西興部村にも頑張っている人もいます。応援しています。…写真は、西興部道の駅

主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)
年金の調査、請求


先週24日(金)は、労働委員会総会で札幌
[新着情報] …2024/05/27

早め日出発で朝10旭川発のJRに乗りました。札幌駅に着いてまず、北星信金に用事があり、札幌駅前の店に行きました。北星信金の駅前支店は、便利な一等地にあります。
さて、昼はどうする? で、久しぶりに「道議会会館の1階の食堂」にしました。12時前に着いたのですが、既に行列です。入り口で10分くらい待たされ、やっと席が空いて座れました。

さて、何を食べようか? 有名な「得ざる =ものすごい量のさばの大盛です」にしようか? 結局、日替わりのそばとミニ天丼のセットにしました。これで770円。安い。
…写真、

さらに、道庁旧庁舎そばの池の様子です。


帰りがけ、写真はロビーの様子です。ここで、ピアノが置いてあるのですが、わたくしらいの男性が、ピアノを演奏していました。なかなか本格的な腕前です。

毎度、移動の時間は本を読むのですが その内の2冊をご紹介します(他にも色々読んだのですが)
・プレジデント 2024.5.31号 人生好転・脳科学が実証「脱まじめ」5大メリット、人生後半が面白くなる わがままに生きる
…大変参考になる内容です。対人関係でストレスなく、交渉が進む術も満載です

・世界NO.1カリスマコーチガ教える 一瞬で自分を変える法
全部で270ページの本です。ものの考え方、これまた、対人関係で対人関係でストレ スなく、交 渉が進む術も満載です これまた、非常に参考になる本です

主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)
年金の調査、請求


今日のミラクルは嵐山パークゴルフ(江丹別町嵐山)でした。ここは、自宅から近く、車で10分くらいで、大変助かります。
[新着情報] …2024/05/26

今日は参加者が20名でした。前半、4人・5組で回りました。少し大たたきするコースもありましたが、昨日の町内会の不調の反省でスコアーは
午前が114(パー132)、午後はなんと111(同じくパー132)でさらに、ホールインワンも出ました(ホールインワンは私をく含めて3人もいました) …写真・嵐山のコース 順位もハンディもありますが3位でした。

昼はいつものように食堂でそばを食べました。今回はキツネそばです。 …写真・値段が800円と少し高め、おまけに麺がちょっとゆですぎで柔いです。まーまー美味しく、ここに来るといつも食べます。

主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)
年金の調査、請求


25日(土)は午前中、町内会のパークゴルフサークルで神楽の河川敷コースに行きました。
[新着情報] …2024/05/26

25日(土)は午前中、町内会のパークゴルフサークルで神楽の河川敷コースに行きました。その後、家庭菜園の野菜の苗の植え付けをしたり仕事をしたり、その後夜は、「陸上自衛隊第2師団音楽祭り」を聴きに文化会館へ行きました

午前中が、少し寒い中町内会のパークゴルフサークルで神楽の河川敷コースに行きました。スウィングが手打ちで、距離も方向も全然ダメ。修正の方法が分からず、さんざんなスコアーでした。

午後からは、家内と野菜の苗の植え付けをしました。家内がここ1週間くらい体調不良で、家庭菜園をあまりしない私が、メインとなって植え付けをしました。
写真右側、手前からナス、次がピーマン 左側手前がキューり、奥がトマトです。
いまく育つと良いのですが。その後、仕事をしました。

夕方以降、家内を誘って「陸上自衛隊第2師団音楽祭り」を聴きに行く予定が、家内は体調不良で行けず。

昨年もそうですが、音楽祭りは大変な人気で、文化会館の地下1階がまんぱい、2階も満杯でした。チケットは予め送られてきます。人数が多く、抽選のようです。私は、旭川の太鼓の会「北陳太鼓」の関係です。…写真は、プログラムです。大変素晴らしい演奏会でした。

主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)
年金の調査、請求


5月20日、9回目の新聞の一面での事務所案内でした
[新着情報] …2024/05/24

この日の名寄新聞の一面は、当事務所の案内の他、「下川の森と町民への恩返し」クワイアン代表 宮城さん 町産材使ったウクレレを寄贈
名寄産業高校「最後の花・野菜苗販売」に記事が掲載されました。

新聞でのご案内は、残り1回でいずれも一面、予定は6月5日です。最後です。新聞での当事務所の案内
圧倒的知識・経験、有利性・パワーで、企業の発展、職員のモチベーションアップに貢献します。特に関係が深い地区は旭川市 名寄地区・士別地区…未だに当事務所とお付き合いがないこと自体意味不明。
同じよううに、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市も当事務所と近く、是非、お問い合わせください。

さて、22日(水)は枝幸町、23日(木)は名寄市、士別市の興味のありそうな企業を訪問しました。社長さんにじかに挨拶・お話します。どのようなご商売をしているのか、社員は何人くらいいるのか、人事・労務管理はどのようにしているのか等、世間話と一緒に色々お話します。まだ当事務所とお付き合いしていないのは、もったいない話だからです。
さて、枝幸町は、労基署及び年金事務所が稚内、ハローワークが名寄
興部町及び雄武町は労基署は名寄、ハローワークは紋別、年金事務所は北見です

オホーツク方面のこちらの地区は、何かと複雑で大変です。当事務所なら、電子申請なので全く問題ありません。

主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします)
年金の調査、請求


前の7件 次の7件
 
トップページ事務所概要最新情報特定社会保険労務士就業規則作成・変更人事・労務アドバイス助成金申請サポート
会社設立サポート遺言・相続・遺族年金請求建設業等許可・記帳会計お問い合わせはこちらプライバシーポリシー |
松田隆事務所