人事・労務管理の(株)北海道ヒューマン・パワーズ
〒070-8016 北海道旭川市神居6条3丁目2-12
TEL:0166-61-4247 /  FAX:0166-61-4300

特定社会保険労務士・行政書士事務所
〒096-0014 北海道名寄市西4条南3丁目
松田隆事務所トップページ
事務所概要
最新情報
特定社会保険労務士
就業規則作成・変更
人事・労務アドバイス
助成金申請サポート
会社設立サポート
遺言・相続・遺族年金請求
建設業許可・記帳会計
お問い合せはこちら
プライバシーポリシー
 
カメラ付き携帯電話で、
QRコードを読み取って下さい。
新着情報
富良野市で、滝川市で、深川市で特定社会保険労務士・行政書士と言えば松田事務所
[新着情報] …2025/06/03

27日(火)は午前・旭川市内でコンサル業務、午後2時から「あさひかわ商工会総会:総代会」 その後、建設業の手続きで近くの上川総合振興局

午前・旭川市内の大手企業へのコンサル業務を行い、昼から永山の公民館で「あさひかわ商工会総会:総代会」がありました。写真は永山公民館の様子と、入り口付近のオブジェです

終了後、建設業の手続きで、近くの上川総合振興局に行きました。決算報告、経審の確認です。一般的に電子申請なので窓口に行くのは例外的です。 …写真
受付中、じっと座って待ちます。優秀な職員が作った書類で、間違いはほぼありません・私もチェックするので。

ふと、隣の受付で、どこかの建築関係の社長と思われる人が、手続きに関しあれこれ、クレームを言っていて、なかなか進まない様子。知識が不足か、種類に不備があるようです。感心するのは、担当職員が、あれこれクレームを言われても、淡々と指摘していることです。「立派だよー、頑張れよー」と応援したくなりました。

その社長さんらしき人に言いたい 様子から何度も上川総合振興局に足を運んで、毎度、不備で出直している様子
さっさと、専門家=行政書士に任せ、自分は本来の社長の仕事に集中した方が会社のためになります。委任を受ける業務によりますが、単純なもので5万円から、10万円、複雑で難しい案件でも、せいぜい20万円くらいです。
隣で大きな声でクレームを言い続けている社長と思われる方に、専門家に任せれば簡単な話なのに ○○だねー と心で思って聞いてました。



北大法学部には政治学科があるか?
[新着情報] …2025/06/02

最近の私の投稿・「人手不足」の問題で、ご紹介したのは =人手不足の問題は、ある面 ゼロサムゲームです。
参加者の得点(利益)と失点(損失)の総和(サム)が「0」(ゼロ)になるゲームのこと。「ゲーム理論」と呼ばれる経済理論のひとつです。
つまり、人材の奪い合いです。人気のある会社に人が集まり、人気のない会社には人が集まらず、場合によっては「人手不足倒産」になります。

これは、国際政治学の分野の話しです。私はふと、50年以上前にこの科目の講義を受けたことを思い出しました。

同じく、強烈に印象に残っているのは、「 パワー‐ポリティックス」理論です。
主権国家同士が軍事・経済・政治的手段を用いて互いに牽制しあうことで自らの利益を保持しようとする国際関係の状態を指す。
諸国家は世界の資源を巡って争い、他国や国際社会全体の利益よりも自国の利益を優先する。
今の世界情勢を見ていると正に、「 パワー‐ポリティックス」そのもので、世界は動いてます。アメリカも、トランプの影響で、自国第一を鮮明にしています。

私は北大法学部で、民法、憲法、商法、刑法、民事訴訟法等 核になる学科を全て履修したのはもちろん、政治学、国際政治学等 政治学も履修しました。
北大法学部には政治学科があるか?

以前マスコミで頻繁に登場した、当時 北大法学部の先生
山口二郎(やまぐち・じろう)生年月日 1958年7月13日 北海道大学・大学院法学研究科:行政学、現代政治:グローバル化の荒波の中で、人間の尊厳を守るための政治や政策をいかに実現するかという問いを考え続けている。
印象としては、常に政府を批判し、野党を持ち上げていました

宮本太郎(みやもと・たろう)生年月日1958年7月13日 北海道大学 大学院法学研究科
教授 専門:比較政治 政治学博士

北大法学部には政治学科があるか? 法律学科はありますが、政治学科はあったか?どうだった? あってもなくても、講義その他で、色々、政治学を学びました


明日 私は誕生日なのですが 今日、家内は誕生日プレゼントでリーガルの靴を買ってくれました
[新着情報] …2025/06/02

家内はどこのメーカーの靴を買うかを迷っていました。私も「靴は実際に履いてみないと分からい」と思っていました。
家内は、「リーガルの会員カードを貸してほしい」 とのことで、 …写真
結局買ってくれたのは、先月買ったリーガルの靴とサイズ他、全く同じ靴です。 …写真
3万円くらいする、高価なものです。同じく靴を交互に履くことにします。その方がきっと、長持ちします。

私はなんと、72歳になります。気持ちはまだ、50代
家内よ、誕生日のプレゼント ありがとう 二人、体を大事に、元気で長生きしたいと思います

先日、家内と「陸上自衛隊第2師団音楽まつりに」に行った後、久しぶりに3・6に行きました
[新着情報] …2025/06/02

先日、家内と「陸上自衛隊第2師団音楽まつりに」に行った後、久しぶりに3・6に行きました 色々捜し歩いて寄った店は?

まず予め、予約を試みたのが「炭焼あぶりや 一期一会:旭川市3条通6丁目・LC3号館(旧アークヒルズビル)4F」です。しかし、土曜日は混むようで、もう少し早めの予約が必要でした。オーナーの相山さんとは以前、飲食店向けの研究会でご一緒させて頂きました。商売熱心、研究熱心な方です。

次に行ったのが、5条7丁目のフラリートで、最初に「ぎんねこ」に行ったのですが、ここもあいにく満席、…写真

フラリートをぶらぶら歩いて寄ったのが「髭」です。ここは、長男のお店を利用して頂いている とのことで、寄りました。カキの盛り=制限時間でカキを盛ります=カキ10個取れました。 …写真
他、刺身の盛り合わせ等を食べ、ビールを飲みました

帰りがけ家内の希望で、長男が運営してるラーメン屋=ビーガンラーメン・めぐり:旭川市4条通7 花月の斜め向かい に行きました。 …写真・店の入口
お腹がいっぱいなので、二人で1杯 食べました。

長男はラーメン店の他に以下の3店舗 バー等を経営しています
・旭川にある唯一のアイドルコンセプトのcafe&Bar:市3条通7丁目ヨネザワ7ビル3階
・barrelはセブンビル3階21開店
・LEGALISは小西鮨上の元TKの場所で26時開店

パークゴルフ ミラクル会 泊りがけ遠征 その2
[新着情報] …2025/06/02

6月1日(日) 二日目は、朝8時日北広島クラッセホテルを出発して、近くの、「輪厚国際パーク」:北広島市輪厚235 に行きました。

色々大会があったようで 大変な混みようでした コースを回るのも毎回待たされ、通常4K-ス(36ホール)を回るのは、2時間程度なのですが 3時間半くらい掛かりました。

ここもグリーンが非常に早く難しい。 …写真:グリーン練習場 しかも、どのコースも、フェアウエイがぐにゃぐにゃ曲がっていて、全てラフ越えでないとグリーンに乗りません。…写真

今回参加者15名 4台の車で行きました。午前、午後 各4コース36ホール 計72ホール回って なんと私一人がホールインワン 最高に気分が良かったです

今回、車を運転してくれた会員、同乗者の皆さん いつも企画・運営・連絡をして下さるMさん いつも大変お世話になります。ミラクル会が存在し、維持しているのはMさんのお陰です。また、他の会員の皆様も大変お世話になりました。天気も良く、大変、楽しかったです。

自宅に帰って来たのが午後5時過ぎ。事務所の掃除をしたり、書類を整理しました。月曜日からまた、仕事 頑張ります


パークゴルフ ミラクル会 泊りがけ遠征 その1
[新着情報] …2025/06/02

車乗り合わせで7時に旭川出発、途中砂川パーキングエリアで休憩 9時頃 輪厚のパークゴルフ場 ローンスケープ輪厚到着:北広島市輪厚678-3

このコースは、毎年行きます。私も今回4回目くらい 写真はまず、まずグリーンの練習場 短く刈り込んで、まるでじゅうたん かるく打つだけで、どこまでも転がっていきます。3パット、4パットが当たり前

別な写真は、実際のコース グリーンがとにかく早く ストレートでグリーンに乗ると、ほとんど素早く転がって、かなりのグリーンオーバー とにかく難しいコースで、スコアーもさんざんでした

泊りは、いつもの・札幌北広島クラッセホテル:北広島市中の沢316-1 ホテルの周りはゴルフ場:札幌北広島ゴルフ倶楽部 があります。

夕食も朝食も美味しいものがいっぱいのバイキングでで、大いに満足 お風呂もなかなか良いです 懇親会上で大いに飲み、そのままダウンで、朝までぐっすり寝ました

通勤途中で見つけた 気になる花 続き:29日(木)
[新着情報] …2025/05/30

まず鷹栖町:農産加工センターとかバス待合室のところにある、ハナカイドウです
花は満開を過ぎて、散りかけています。明日の土曜日はなんとか見れと思いますが、次の日・1日の日曜日はかなり散りそうです。関心のある方は、早めに見に行って下さい。
農産加工センター:鷹栖町南1条3丁目5番1号

次がこの時期、芝桜が綺麗な名寄市・風連町の野宮さんちの田んぼの芝桜。近所に家の周り 芝桜のじゅうたんです。
次が風連町の野宮さんちの田んぼの芝桜 2枚。いずれも、道路から見れます。くれぐれも、道路から降りて、田んぼのほうに行かないようにしましょう。ルールは守りましょう。

松田事務所
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)


前の7件 次の7件
 
トップページ事務所概要最新情報特定社会保険労務士就業規則作成・変更人事・労務アドバイス助成金申請サポート
会社設立サポート遺言・相続・遺族年金請求建設業等許可・記帳会計お問い合わせはこちらプライバシーポリシー |
松田隆事務所