◇私の業務に関するセミナー 3件 [新着情報] …2024/09/25
私の業務に関するセミナー 3件 ○10月1日(火)午後1時半~ 場所:かでるアスビックホール「労使関係セミナー」 基調講演も素晴らしいのですが、次の事例紹介がまた素晴らしいです。委員3名による事例紹介で計3件の労使紛争事件の紹介です。期日が近いのですが、まだ空きがある可能性があります。私も委員として参加します。5時までのセミナーで、その後また予定があり、私は札幌に泊りです。
○10月25日(金)午後1時~ 場所:ポリテクセンター北海道2階 この日午前中の早い時間から、「70歳雇用推進連絡会議」があり、私は旭川からの参加で、前泊です。夜、どこか、安くて美味しい居酒屋か焼き肉屋に行こうと思います。
昼から、「高年齢者雇用推進セミナー」があります。最初の「道内における就業確保措置導入状況と北海道労働局の取組等について」講師は、北海道労働局高年齢者対策担当官である、「田原 光恵」氏です。楽しみにしています。よろしくお願いします。
○10月10日(木)午後2時 「ジョブ型人事から考える~シニア人材戦力化 特に今野先生のお話はいつも面白いです。何回も聞きました。 ライブ配信…主催・25日のセミナーと同じく:独立行政法人「高齢・障害・休職者雇用支援機構
松田事務所 主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き) 会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします) 年金の調査、請求
|
◇今日は仕事で遠軽町に行きました。まず山崎先生が紹介されていたホテルサンシャインのレストランへ [新着情報] …2024/09/22
写真はホテル入口の様子です。私の車が写っています。今、コスモス園に行く観光客が多く、レストランは満席でした。やむなく、まずはコスモスを見に行きました。
コスモス園に行ったら、午後の業務まであまり時間がありません。どこか食事を…と探していたら、昼12:30頃「時計台ラーメン」がありました。ふと、以前も時間がなくここに来たことを思い出しました。大変な混みようです。正直、あまり接客態度が良くなく、感じが悪かったです。食べたのは、コーン入り味噌ラーメン(1,010円)
業務は、「就業規則見直し」の最終段階。労基署に届け出を出す準備等です。重要なのは、労働時間管理、有給休暇を含めての休みのあり方、服務規律、休職制度等です。業務が終わって、いつもの足湯。
さて、遠軽町への往復は多くは高速道路(高規格)です。旭川に近づくと国道40号線を通ります。「かっぱの健卵」を買うか、家内に電話で確認する、2000円あたい(60個)お願いとのこと。写真は、紙風船の隣の「かっぱの健卵」の売店、店内の様子です。古い千円しか使えません。
最後は自宅に帰った時の車(ベンツ)のパネルです。走行距離257q、所要時間4:24分、平均時速58q:走行距離257qの内、200qくらいが高速道路、残り57qが街中です。やはり、信号にいっぱいつかまります。 平均燃費15.8q(1リットルあたり・つまり遠軽町往復で16リットルくらいした消費しません)
外気温17.5℃=だいぶ涼しくなってきました。時間17:43 思ったより1時間くらい早く帰れました。ガソリンは途中で満タンにしました(左下)
松田事務所 主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き) 会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします) 年金の調査、請求
|
◇19日(木) 今日は遠軽町、コスモス園に行って来ました 今月中であればまだ花は咲いています [新着情報] …2024/09/22
コスモス園は、10ha、1000万本の日本最大級を誇るコスモス 『虹のひろば』は、10ha、1,000万本の日本最大級を誇るコスモス畑のほか、売店、休憩施設、トイレを備えた管理棟、約300台駐車可能な駐車場を備えています。
写真は、駐車場の様子、コスモス園案内板・後ろにコスモスがいっぱい、園に入った様子、コスモスがいっぱい咲いている様子です 入場料・大人600円です。これだけの広さ、沢山の花 かなり維持費がかかっていると思われます。これで600円 …安い
松田事務所 主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き) 会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします) 年金の調査、請求
|
◇コンサル業務で、新しい「ツール」活用開始 [新着情報] …2024/09/21
今まであまり関心がなく、活用をしなかったのですが、最近、興味を持ち、始めたのが「雇用力評価ツールです。機構の担当者=札幌に、色々教えて頂き、6件の企業診断の分析をし、分析結果ができました。
今月5日、6日の千葉幕張の研修でも、全国の中でのプランナーが活用事例を紹介していました。今後は大いに活用し、提案制度とともに、圧倒的に高度で役に立つコンサルを展開したいと思います。
直接は、「70歳以上まで働ける企業の実現」がテーマです。…写真 しかし、20日(金)午前中、訪問した法人で提案とこの診断書の分析結果 …写真 の説明をする中で、若い職員にも活用できそうなことが確認できました。法人の担当役員の方が、大いに関心をもち、納得して下さいました。
5つの項目です。 1.活用方針・活用戦略 …高齢者活用の戦略をもち、役割期待を明確にしている 2.評価・処遇 …働きぶりを評価・処遇し戦力化を図っている →この項目は、どの法人も低い傾向にあります。人事考課、評価を適切にしていない企業が多いと言えます
3.仕事内容・就労条件 …多様な働き方や働きやすい環境を整備している 4.能力開発・キャリア開発 …成長機会を提供し意欲・能力を高めている 5.推進体制・風土づくり …高齢者活用の体制を整備し、好ましい風土づくりをしている
|
◇20日(金)は午前中、コンサル業務で法人訪問 昼から名寄事務所で打ち合わせ、コンサル業務訪問予約、相談業務 [新着情報] …2024/09/21
午前中:コンサル業務で法人訪問、昼から名寄事務所で打ち合わせ:特に建設業許可取得の依頼があり、必要な書類・日程を確認、他に建設業の決算報告、該当企業の経審の日程確認をしました
その後、知り合いの方の話を聞くことができました。大変感動の話しで、敬服するばかりの素晴らしいをお話を聞けました。
夜は、旭川信金の同期会が「ふくろう亭:5・7小路ふらり~と内」でありました。集まったのは男7人(全部で、男の同期が20人くらいいましたが、死んだり、札幌にいたり、用事があったりで来れないのもいました)
多くは、70歳以上で現役を引退しています。話を聞くうち、引退すると暇そうで、恐ろしそうなことで、やはり私には現役でバリバリ働く方が生きがいがありそうです。
写真は家内の作ってくれた弁当・新米です。いつも私の健康を気遣ってくれて感謝です。他に、職員のお母さんが作ってくれた「ポテトサラダ」と職員がいれてくれたお茶です。いつもありがとう。
|
◇今日は家内と食べマルシェに行って来ました 14日(土)~16日(月) 天気もまーまーで、大変な賑わいで大いに結構 [新着情報] …2024/09/16
4時半、家内と車で食べマルシェに行って来ました。今回は3条から7条にかけて重点的に行きました。まずは、7条にある噂の「旭豚」ラーメンに行きました。結構人気で、完売するところでした …写真
次に、名寄事務所でおなじみの「名寄煮込みジンギスカン」に行きました。5時半頃で、ここも人気で完売でした。 …写真
最後に、ホタテ等が食べたくて、屋台を探し、ホタテとソーセージを買って、自宅で家内と食べました。 …写真
明日もあります。駅前からスタートし、色々なイベントがあるようなので、皆さんも是非お出かけください。
|
◇屋根・壁の塗(塗装)りなおしがが終わりました 家の前のアサガオ、花の色が少し淡くなりましたが、次々花が咲きます [新着情報] …2024/09/16
自宅の屋根、壁、及び玄関・ポーチのドア、1階及び2階の花・木のボックス、柱がウッドのカーポートその他、細かいのも全部、塗りなおしてくれました。 予め入念に打ち合わせをし、使う塗料の色、ランク、工法、予算を決めました。総工事費は204万円。少し高いかもしれませんが、塗料、作業のブランドが高いとの認識で信用しています。 写真の写し方が悪く、鮮やかな壁の色が分かりずらいですが、正面からと裏玄関付近の壁の様子です。 さて、話が変わりますが、自宅前のアサガオ、今日は花13個、2日は花9個つけました。長く咲くのにびっくり。一方、花の色が鮮やかな青から、少し淡い青になってきました。
松田事務所 主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き) 会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします) 年金の調査、請求
|