人事・労務管理の(株)北海道ヒューマン・パワーズ
〒070-8016 北海道旭川市神居6条3丁目2-12
TEL:0166-61-4247 /  FAX:0166-61-4300

特定社会保険労務士・行政書士事務所
〒096-0014 北海道名寄市西4条南3丁目
松田隆事務所トップページ
事務所概要
最新情報
特定社会保険労務士
就業規則作成・変更
人事・労務アドバイス
助成金申請サポート
会社設立サポート
遺言・相続・遺族年金請求
建設業許可・記帳会計
お問い合せはこちら
プライバシーポリシー
 
カメラ付き携帯電話で、
QRコードを読み取って下さい。
新着情報
採用が困難な今 何が大事か?
[新着情報] …2014/11/18

最近 どの経営者に会っても相談されるのが
「募集を掛けても、人が来ない」という悩みです。
私も、一緒に少しでも良い人を採用する方法を考えるのですが。

一方で思うことは、経営者にとって最も重要なのはやはり、
「人」の問題ということです。

このように採用が困難な時期、今は少しでも良い人材を採用する
ことは、競合他社に勝つ 絶好のチャンスと本気で考えるべきだ
と思います。

絶好のチャンスですよ!!!

そのためにはやはり、自分の会社を魅力ある会社にすることが重要
と思います。


来年12月より義務化されるストレスチェック制度とは 他 経営者・総務担当者のためのメルマガ 第38号
[新着情報] …2014/11/18

来年12月より義務化されるストレスチェック制度とは 他
━ 経営者・総務担当者のためのメルマガ 第38号 ━━━━━━━━━
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃ 2014年11月18日号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつもお世話になっております。
松田隆特定社会保険労務士・行政書士事務所の松田隆です。
いよいよ年末調整の時期となりました。パートタイマー等においては所得
税法上の扶養親族の範囲(年間給与収入103万円以内)等で働いていることが
多くあり、年末の時期になるとこのまま勤務するとその収入の範囲を超えて
しまうと言って、急に休んでしまうことが懸念されます。今のうちから収入
をチェックしておき、後から「人手が足りない」と困ることがないようにし
ておきましょう。

┏━━━━━━━━┓
本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1.会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座:
来年12月より義務化されるストレスチェック制度とは
2.人事労務ニュース:最高裁で判断の枠組みが示された妊娠や出産を理由と
した不利益取扱いの禁止
3.人事労務ニュース:10月より社会保険の資格取得時に本人確認が求められ
ています
4.おすすめ書式 :労働条件通知書
(2015年4月1日施行 パートタイム労働法対応版)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┏━┓
┃1.┗┓来年12月より義務化されるストレスチェック制度とは
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・

「会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座」を更新しました。今月
のテーマは「来年12月より義務化されるストレスチェック制度とは」です。
2015年12月1日に施行されることが決定した改正労働安全衛生法に基づくスト
レスチェック制度について解説しています。

↓会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座:
来年12月より義務化されるストレスチェック制度とは
http://www.sr-matsuda.jp/q_and_a_2421.html

┏━┓
┃2.┗┓最高裁で判断の枠組みが示された妊娠や出産を理由とした
┃ ┗┓ 不利益取扱いの禁止
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・

先月、妊娠を理由にした降格が「雇用の分野における男女の均等な機会及
び待遇の確保等に関する法律」に違反するかどうかが争われた訴訟の判決が、
最高裁で言い渡されました。育児休業を取得し、職場復帰する・・・

↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.sr-matsuda.jp/news_contents_2420.html

┏━┓
┃3.┗┓10月より社会保険の資格取得時に本人確認が求められています
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・

2016年1月よりマイナンバー制度が導入されることになっていますが、それ
に先立ち、今年の10月より、日本年金機構では新規に基礎年金番号を付番す
る際に、住民票コードを収録しています。これに伴い・・・

↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.sr-matsuda.jp/news_contents_2408.html

┏━┓
┃4.┗┓おすすめ書式:労働条件通知書
┃ ┗┓ (2015年4月1日施行 パートタイム労働法対応版)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・

今回のおすすめ書式は、「労働条件通知書(2015年4月1日施行 パートタ
イム労働法対応版)」です。これは、2015年4月1日に施行される改正パート
タイム労働法に合わせたパートタイマー用の労働条件通知書です。2015年4月
1日以降の労働契約については、新たな事項を追加した労働条件通知書等を交
付しましょう。

↓「労働条件通知書(2015年4月1日施行 パートタイム労働法対応版)」を
含む人事労務管理基本書式集はこちらから!
http://www.sr-matsuda.jp/format.html

━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
いよいよ今年も残すところ、1ヵ月ちょっととなりました。
最近、スマホ、携帯、メールと顔を合わせないで情報のやり取りするケース
が増え、社内のコミュニケーションが薄れたり、会社への帰属意識が希薄にな
ったり、社内の人への関心も薄れる傾向にあるという話をよく聞きます。
その対策として社内旅行、飲み会、運動会等の親睦会が復活しているとの話
もあります。
社内の良好な人間関係、皆で一緒の方向(目標)を向いていることが、大変
重要です。(所長…記)今回は、来年12月より義務化されるストレスチェック制度についてとり上
げました。今後、ストレスチェックの項目等の情報が出てきましたら、人事
労務ニュースの中でとりあげる予定です。ぜひ、チェックしてください。

====================================================================
発 行 元:人事・労務の
(株)北海道ヒューマン・パワーズ
本社 旭川市神居6条3丁目2-12
TEL 0166-61-4247 FAX 0166-61-4300

発 行 人:松田隆 info@office-matsuda.info
(特定社会保険労務士・行政書士)
ホームページ :http://www.sr-matsuda.jp/
http://www.office-matsuda.info/
──────────────────────────────────
※ぜひ、ご意見・ご感想をinfo@office-matsuda.infoまでお送りください。
※リンク先は、すべて当事務所のホームページとなっております。
メールマガジン配信をご希望されない方はお知らせ下さい。配信を廃止
します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


ストレスチェックについて
[新着情報] …2014/11/12

先週旭川で、ある損害保険会社主催の「ストレスチェック」に関するセミナーが
ありました。

2015年12月施行予定の労働安全衛生法改正案におけるメンタルヘルス対策強化の
大きなポイントは以
下の2 点です。

従業員50人以上の事業場に対して、年1回の医師又は保健師等による労働者の心理
的な負担の程度を把握するための検査を行うことを事業者に義務づけます。

ストレスチェックの結果を労働者に通知し、労働者が希望した場合、医師による面
接指導を実施し、結果を保存する

一般健康診断と異なりプライバシー保護の観点より、検査結果は医師または保健師
から労働者に直接通知され、労働者の同意を得ずに検査結果を事業者に提供するこ
とはできません。
(一般健康診断では、健康診断結果は事業者に通知されます)

査結果を通知された労働者が面接指導を申し出たときは、事業者は医師による面接
指導を実施しなければなりません。
なお、面接指導の申出をしたことを理由に労働者に不利益な取扱をすることはでき
ません。

事業者は、面接指導の結果、医師の意見を聴き、必要な場合には、作業の転換、労
働時間の短縮など、適切な就業上の措置をしなければなりません。

まだ施行は1年先の話であり詳細は不明ですが、今後当事務所は情報を収集し、従
業員の健康管理も合わせて、ご支援します。

KKR札幌医療センター、残業未払い数億円 労基署が是正勧告 対象700人、道内最高額か
[新着情報] …2014/11/02

道新(2014/10/21)の記事から 17面と29面

「札幌市豊平区の総合病院KKR札幌医療センター(国家公務員共済組合
連合会が運営する)が医師や看護師ら職員に残業代などの割増賃金を支払って
いなかったとして、札幌東労働基準監督署から9月上旬、是正勧告を受けてい
たことが分かった。」 …とのこと。

同センターは支払いに応じる意向。未払い額はまだ確定していないが、対象者
は退職者を含めた職員700人以上と規模が大きく、道内でこれまで割増賃金
未払いの最高額だった1億3493万円を上回り数億円に達する見込みだ。

KKR札幌医療センターでは2012年12月、札幌の女性看護師=当時(23)
=が自宅アパートで自殺。遺族が今年1月下旬、長時間労働でうつ状態に陥った
のが原因だとして札幌東労基署に労災申請した。
労災は認められなかったが、女性看護師に残業代が支払われていない疑いが出た。
このため同労基署が臨時検査を行ったところ、職員が使うICカードに記録され
る出退勤時刻と実際に所属部署に申し出て記入する残業時間との食い違いが発覚。
未払いが病院全体に広がっている可能性があるとして9月4日、是正勧告した。

以上です。

感想・どの会社・病院も未払い残業代は発生する可能性があります。
なにより、長時間労働による自殺が疑われる事態が発生したとのこと。大変悲し
い出来事です。

私たち社会保険労務士が普段から顧問として、これらの事態を防ぐことが
重要な任務と思います。

旭川発 コサイン・星 幸一社長 時代超える木の生活道具を
[新着情報] …2014/11/02

今日の道新 旭川市内版24面にコサイン・星 幸一社長のことが
大きく紹介されていました。

タイトルは、「時代超える木の生活道具を」また、「旭川産・東京で
発信」です。

星社長のこと、この度東京に出店した「コサイン青山」のこと、旭川
家具、他旭川地場産品のことが紹介されています。

今後の星社長のご活躍、潟Rサインの発展をお祈りします。

鈴木 孝室蘭信金理事長 黄綬褒章受章 おめでとうございます
[新着情報] …2014/11/02

今日の道新 9面に 秋の褒章を受けられた方々の紹介がありました。

鈴木 孝 室蘭信金理事長が黄綬褒章受章されたとのこと
誠におめでとうございます

鈴木君とは、同じ北大法学部で、温厚で誠実な鈴木君にはいつも感心し
ていました。この度の受章は私にとっても、とても嬉しいことです。

これを励みに、私も残りの人生を世の中のお役に立てるよう頑張って
いきたいと思います。

居酒屋の深夜割り増し 未払い問題
[新着情報] …2014/11/01

最近の道新 9月30日 付けの記事から

ある居酒屋でかつて2年間アルバイトをしていた大学生が、
「22時過ぎまで働いていたこともあるのに、
深夜の割増賃金をもらっていない!もらえるはず!」
と、労働基準監督署に行ったようです。

辞めたはずの大学生アルバイトさん1人のアクションで、
この居酒屋をやっている会社は、
労基署の是正勧告を受けて
正社員、契約社員、アルバイトの過去2年間分の時間外割増賃金、
深夜割増賃金、総額2500万円を支払うことになったそうです。

もらい方として以下の2しゃ選択とのこと
・もらう場合は会社に取りに行く。
・権利を放棄する。

このような方法が労基署の見解で大丈夫なのか? 疑問は残ります。

この記事の感想 この会社の社長はまじめにやっている方だと思い
ます。
もっと、労働基準法を無視した経営者が沢山いると思います。
例えば、休憩をそうとう いい加減にうんようしている社長。
(お客さんが切れて、暇になったら休憩扱いにする)

労基署は、そのようにもっと悪質な居酒屋、飲食店から指導したら
いいと思うのですが。




前の7件 次の7件
 
トップページ事務所概要最新情報特定社会保険労務士就業規則作成・変更人事・労務アドバイス助成金申請サポート
会社設立サポート遺言・相続・遺族年金請求建設業等許可・記帳会計お問い合わせはこちらプライバシーポリシー |
松田隆事務所