◇先月も業務盛りだくさん [新着情報] …2019/12/10
先月も業務盛りだくさん 先月は、毎日忙しい業務の他、前泊・後泊含め、労働委員会、65歳超雇用 推進プランナーの北海道・東北ブロック会議(ブロック別経験交流会)で札幌 10日間、労働委員会の関係で東京3日間、帯広方面の広尾町2日間、他、もち ろん名寄事務所は自分の事務所でもあり多数と、体力と気力の限界に挑戦する 日々でした。 フェイスブック、ブログを書く暇もないほどの日々でした。
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、上富良野町、 中富良野町、深川市、滝川市、砂川市、岩見沢市、赤平市、芦別市、 奈井江町、留萌市、紋別市、東川町、東神楽町、和寒町、剣淵町、下川町、 美深町、及びその周辺地域)
主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 年金の調査、請求 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き) 会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします) 不動産・預貯金の名義変更のお手伝いをします。 遺言書作成・遺族年金請求のお手伝いをします。 資金計画・会計処理のお手伝いをします。
|
◇娘が結婚しました [新着情報] …2019/12/10
娘が結婚しました 11月23日(土・祝日) 娘の結婚式が大雪地ビールでありました。 多くの親戚、娘の友人等の皆さんに出席していただき、心より感謝申し上げます。 今後、娘夫婦が仲睦まじく末永く幸せであることを祈っています。写真は勝手に撮った、娘夫婦の写真と、出席した次男夫婦です。
|
◇娘が結婚しました [新着情報] …2019/12/10
娘が結婚しました 11月23日(土・祝日) 娘の結婚式が大雪地ビールでありました。 多くの親戚、娘の友人等の皆さんに出席していただき、心より感謝申し上げます。 今後、娘夫婦が仲睦まじく末永く幸せであることを祈っています。写真は勝手に撮った、娘夫婦の写真と、出席した次男夫婦です。
|
◇ミラサポ(専門家派遣)で広尾町へ [新着情報] …2019/12/10
ミラサポ(専門家派遣)で広尾町へ 先月末、業務で初めて広尾町に行ってきました。ミラサポ(専門家派遣)で、 「働き方改革」の概要説明と、会社においての実践への助言、指導です。 片道250q、車で往復500q・約9時間かかります。 前泊のホテル(東陽舘)、朝食、窓から見える景色(向うに海が見えます)。 思ったより遠く冬は大変です(帰ってからしばらく疲れがとれませんでした)。
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、上富良野町、 中富良野町、深川市、滝川市、砂川市、岩見沢市、赤平市、芦別市、 奈井江町、留萌市、紋別市、東川町、東神楽町、和寒町、剣淵町、下川町、 美深町、及びその周辺地域)
主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 年金の調査、請求 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き) 会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします) 不動産・預貯金の名義変更のお手伝いをします。 遺言書作成・遺族年金請求のお手伝いをします。 資金計画・会計処理のお手伝いをします。
|
◇来年より充実するハローワークの求人サービス 他 経営者・総務担当者のためのメルマガ 第159号 [新着情報] …2019/12/05
来年より充実するハローワークの求人サービス 他 ━ 経営者・総務担当者のためのメルマガ 第159号 ━━━━━━━━━ ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓ ┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃ 2019年12月1日号 ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━ いつもお世話になっております。 松田隆特定社会保険労務士・行政書士事務所の松田隆です。
来年よりハローワークの利用方法が変わり、求人サービスが充実します。 内容の詳細を本号のニュースとおすすめリーフでとり上げていますので、ぜ ひ、ご覧ください!
┏━━━━━━━━┓ 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┗━━━━━━━━┛ 1.お仕事カレンダー:2019年12月のお仕事カレンダー 2.人事労務ニュース:来年より充実するハローワークの求人サービス 3.人事労務ニュース:10月よりスタートした従業員が自己啓発を行う際に 活用できる教育訓練給付金制度 4.旬の特集 :2020年4月から中小企業にも適用される 時間外労働の上限規制 5.おすすめリーフ :2020年1月6日からハローワークの 利用方法が変わります 6.キャリアアップ助成金の案内 7.65歳超雇用推進助成金の案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┓ ┃1.┗┓お仕事カレンダー:2019年12月のお仕事カレンダー ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
12月のお仕事カレンダーを公開しました。いよいよ年末調整の本番を迎え ました。今月は冬季賞与の準備もあり、多くの会社で繁忙が予想されますの で、段取りよく進めていきましょう。
↓毎月更新しているお仕事カレンダーはこちらから http://www.sr-matsuda.jp/monthly_work_6045.html
┏━┓ ┃2.┗┓来年より充実するハローワークの求人サービス ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
求職者と求人を行う企業が、ハローワークが提供するサービスを快適に利 用できるよう、ハローワークでは、2020年1月6日から求人に関わるサービス の充実を図ることとなりました。充実した内容になると・・・
↓このニュースの続きはこちらから! http://www.sr-matsuda.jp/news_contents_6041.html
┏━┓ ┃3.┗┓10月よりスタートした従業員が自己啓発を行う際に ┃ ┗┓ 活用できる教育訓練給付金制度 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
従業員が自己啓発を行う際、その負担を軽減するために活用できる制度と して、雇用保険制度に教育訓練給付金制度が設けられていますが、10月より この制度の中に、特定一般教育訓練給付金制度が設けられました。今回は、 従来よりも給付内容が・・・
↓このニュースの続きはこちらから! http://www.sr-matsuda.jp/news_contents_6036.html
┏━┓ ┃4.┗┓旬の特集:2020年4月から中小企業にも適用される ┃ ┗┓ 時間外労働の上限規制 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
2ヶ月に1回更新している「旬の特集」を更新しました。今回は、2020年 4月から中小企業にも適用される時間外労働の上限規制をとり上げています。 36協定を締結・運用する際に注意すべきポイントを確認しておきましょう。
↓旬の特集はこちらから! http://www.sr-matsuda.jp/season_contents_6044.html
┏━┓ ┃5.┗┓おすすめリーフ:2020年1月6日からハローワークの ┃ ┗┓ 利用方法が変わります ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
今回のおすすめリーフレットは、「2020年1月6日からハローワークの利用 方法が変わります」です。現在、ハローワークで求人を行っている会社や今 後行うことを検討している会社は、どのように変わるのかリーフレットに目 を通しておきましょう。
↓「2020年1月6日からハローワークの利用方法が変わります」を含む 人事労務管理リーフレット集はこちらから! http://www.sr-matsuda.jp/leaflet_1.html
┏━┓ ┃6.┗┓キャリアアップ助成金の案内 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
キャリアアップ助成金 有期契約労働者、短時間労働者、派遣労働者といったいわゆる非正規雇用の 労働者(以下、「有期契約労働者等」という。)の企業内でのキャリアアップ を促進するための取組を実施した事業主に対して助成をするものです。 ↓ https://www.mhlw.go.jp/content/11650000/000499345.pdf
┏━┓ ┃7.┗┓65歳超雇用推進助成金のご案内 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
5歳超雇用推進助成金 65歳以上への定年引上げ等の取組みを実施した事業主に対して助成するもので あり、高年齢者の就労機会の確保および希望者全員が安心して働ける雇用基盤 の整備を目的としています。 ↓ http://www.jeed.or.jp/elderly/subsidy/subsidy_keizoku_h3004.html
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥ 編┃集┃後┃記┃ ━┛━┛━┛━┛
今年も早いもので残すところあと1ヶ月となりましたね。徐々にインフルエ ンザにかかった人が増えてきているようですので、年末に向け特に慌ただし くなる時期、体調管理には十分ご留意ください。
「働き方改革」に関してのセミナー講師、実際のご指導の仕事をよく依頼さ れます。その中で感じることは、スタートとしてまず「労働時間の適切な管理 がされていますか?」です。印鑑だけ押している出勤簿もあります。全くダメ な例です。基本は、タイムカードです。始業時間と終業時間を明確にする必要 があります。 早めに来て事務所の掃除をしたり、パソコンをたち上げて業務上のメールを チェックしたり、会社の駐車場の雪はねをしたり、早朝ミーティングをしたり は全て、労働時間です。 改めて、労働時間の定義、労働時間の適切な管理を、しっかり確認する必要 があります。( …所長・著)
年末にかけて忙しくされている方も多いのではないでしょうか。名寄へ向か う途中の道路は凍結の為に危険な箇所が非常に多いです。今年も既に不幸にも スリップをして畑に落ちてしまっている車を見かけました。皆様も忙しいかと は思いますが安全運転をなさってください、私も事故無く冬を乗り切ろうと思 います。
当事務所では飲食業のコンサルタントの勉強・研究を2年前からしています。 先日、「お店の健康診断士」という資格を取得しました。単純に言うとプロが 行う覆面調査なのですが、飲食店での既存の問題点を洗い出すには良いツール だと思います。ご興味のある方は是非ご一報ください。( …主任・記)
==================================================================== 発 行 元:人事・労務の (株)北海道ヒューマン・パワーズ 本社 旭川市神居6条3丁目2-12 TEL 0166-61-4247 FAX 0166-61-4300
発 行 人:松田隆 info@office-matsuda.info (北海道労働委員会使用者委員・65歳超雇用推進プランナー) (フードアドバイザー協会・上席アドバイザー) (特定社会保険労務士・行政書士) ホームページ :http://www.sr-matsuda.jp/ http://www.office-matsuda.info/ ──────────────────────────────────
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、上富良野町、 中富良野町、深川市、滝川市、砂川市、岩見沢市、赤平市、芦別市、 奈井江町、留萌市、紋別市、東川町、東神楽町、和寒町、剣淵町、下川町、 美深町、及びその周辺地域)
主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 年金の調査、請求 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き) 会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします) 不動産・預貯金の名義変更のお手伝いをします。 遺言書作成・遺族年金請求のお手伝いをします。 資金計画・会計処理のお手伝いをします。
|
◇解雇トラブルを防止・解雇予告の注意点 他 経営者・総務担当者のためのメルマガ 第158号 [新着情報] …2019/12/05
解雇トラブルを防止・解雇予告の注意点 他 ━ 経営者・総務担当者のためのメルマガ 第158号 ━━━━━━━━━ ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓ ┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃ 2019年11月16日号 ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもお世話になっております。 松田隆特定社会保険労務士・行政書士事務所の松田隆です。
今回のメルマガでは、誤りやすい割増賃金の基礎となる賃金についてとり 上げています。どのような点が誤りやすいのか、チェックしてみてください。
┏━━━━━━━━┓ 本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┗━━━━━━━━┛ 1.会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座: 育児休業から復帰後の配置において配慮すべきこととは 2.人事労務ニュース:無用な解雇トラブルを防止するために知っておきたい 解雇予告の注意点 3.人事労務ニュース:誤りやすい割増賃金の基礎となる賃金 4.おすすめリーフ :働き方改革のヒント(2019年10月版) 5.キャリアアップ助成金の案内 6.65歳超雇用推進助成金の案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┓ ┃1.┗┓育児休業から復帰後の配置において配慮すべきこととは ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
「会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座」を更新しました。今回 は、育児休業から復帰した後の配置について配慮すべきことをとり上げまし た。会話形式でわかりやすく解説していますので、ぜひ、ご覧ください。
↓会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座はこちらから! http://www.sr-matsuda.jp/q_and_a_6012.html
┏━┓ ┃2.┗┓無用な解雇トラブルを防止するために知っておきたい ┃ ┗┓ 解雇予告の注意点 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
従業員が重大な問題を起こしたり、勤務成績や業務能率が著しく不良で会 社が何度も指導を行っていたにも関わらず、改善が見られないといった理由 により、従業員を解雇せざるを得ないケースがあります。解雇は・・・
↓このニュースの続きはこちらから! http://www.sr-matsuda.jp/news_contents_6005.html
┏━┓ ┃3.┗┓誤りやすい割増賃金の基礎となる賃金 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
会社は、従業員に時間外労働、休日労働、深夜労働を行わせた場合には、 割増賃金を支払わなければなりません。割増賃金計算の基礎となる賃金は、 原則として所定労働時間の労働に対して・・・
↓このニュースの続きはこちらから! http://www.sr-matsuda.jp/news_contents_6004.html
┏━┓ ┃4.┗┓おすすめリーフ:働き方改革のヒント(2019年10月版) ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
今回のおすすめリーフレットは、「働き方改革のヒント(2019年10月版)」 です。働き方改革の好事例として、有給休暇への対応、長時間労働是正への 対応、同一労働同一賃金への対応が掲載されています。ぜひ、ご覧ください。
↓「働き方改革のヒント(2019年10月版)」を含む人事労務管理リーフレット 集はこちらから! http://www.sr-matsuda.jp/leaflet_1.html
┏━┓ ┃5.┗┓キャリアアップ助成金の案内 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
キャリアアップ助成金 有期契約労働者、短時間労働者、派遣労働者といったいわゆる非正規雇用の 労働者(以下、「有期契約労働者等」という。)の企業内でのキャリアアップ を促進するための取組を実施した事業主に対して助成をするものです。 ↓ https://www.mhlw.go.jp/content/11650000/000499345.pdf
┏━┓ ┃6.┗┓65歳超雇用推進助成金のご案内 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
5歳超雇用推進助成金 65歳以上への定年引上げ等の取組みを実施した事業主に対して助成するもので あり、高年齢者の就労機会の確保および希望者全員が安心して働ける雇用基盤 の整備を目的としています。 ↓ http://www.jeed.or.jp/elderly/subsidy/subsidy_keizoku_h3004.html
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥ 編┃集┃後┃記┃ ━┛━┛━┛━┛ パワーハラスメント対策の法制化が行われることになっていますが、11月 下旬に施行日が確定する見込みです。詳細が分かりましたらメルマガでお知 らせします。
今週は、出張の多い月で、労働委員会の会議、研修で13日(水)~15日(金) が東京で、他札幌が6日間、砂川市、滝川市を始め、もちろん名寄市、及び 周辺の下川町、美深町は定期的の行きます。 さらに、23日(土)は娘の結婚式で、目の回るような忙し月となりました。 今回は、助成金で一番、活用の可能性が高い、「キャリアアップ助成金」と 「65歳超雇用推進助成金」のご案内をしました。関心のある方は、お問い合 わせください。
急激に寒くなり体調を崩されていないでしょうか。私は例年通り、この時 期に風邪をひいてしまいました。毎年気を付けてはいるのですが流行にのっ てひいてしまいます。インフルエンザのワクチンも打っておかなければ、流 行してしまいそうなので早めに行こうと思っています。
社会保険の強制加入は現在、被保険者数が500人以上の会社では適用対 象者が拡大しておりますが、この人数の変更が検討されている様です。もし 適用になれば週20時間以上で賃金が88,000円以上の従業員であれば 社会保険の強制加入となります。何年後になるかはわかりませんが、会社の 人数の要件は無くなっていくのではないでしょうか。( …主任・記)
==================================================================== 発 行 元:人事・労務の (株)北海道ヒューマン・パワーズ 本社 旭川市神居6条3丁目2-12 TEL 0166-61-4247 FAX 0166-61-4300
発 行 人:松田隆 info@office-matsuda.info (北海道労働委員会使用者委員・65歳超雇用推進プランナー) (フードアドバイザー協会・上席アドバイザー) (特定社会保険労務士・行政書士) ホームページ :http://www.sr-matsuda.jp/ http://www.office-matsuda.info/ ──────────────────────────────────
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、上富良野町、 中富良野町、深川市、滝川市、砂川市、岩見沢市、赤平市、芦別市、 奈井江町、留萌市、紋別市、東川町、東神楽町、和寒町、剣淵町、下川町、 美深町、及びその周辺地域)
主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 年金の調査、請求 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き) 会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします) 不動産・預貯金の名義変更のお手伝いをします。 遺言書作成・遺族年金請求のお手伝いをします。 資金計画・会計処理のお手伝いをします。
|
◇昨日家内と、道立旭川美術館で 岩橋 英遠 展に行ってきました。 [新着情報] …2019/11/03
昨日家内と、道立旭川美術館で 岩橋 英遠 展に行ってきました。 お付き合いで9月にチケット2枚購入していたのですが、なかなか行けずに いて、やっと昨日行けたのです。重厚感のある素晴らしい日本画です。 展示は来週10日(日)までです。まだ、行っていない方は是非お早めに。 その後、いつもように美術館でコーヒーでも飲もうと誘ったのですが、 家内は早く帰りたいとのこと。常磐公園だけ散歩することにしました。
途中、図書館の裏口前で、下が松、途中からナナカマドの木を見つけまし た。珍しい木です。
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、上富良野町、 中富良野町、深川市、滝川市、砂川市、岩見沢市、赤平市、芦別市、 奈井江町、留萌市、紋別市、東川町、東神楽町、和寒町、剣淵町、下川町、 美深町、及びその周辺地域)
主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 年金の調査、請求 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き) 会社設立(ご希望の会社設立のお手伝いをします) 不動産・預貯金の名義変更のお手伝いをします。 遺言書作成・遺族年金請求のお手伝いをします。 資金計画・会計処理のお手伝いをします。
|