◇3連休は、ひたすら 就業規則見直し、3号コンサル業務 を行いました [新着情報] …2025/11/03
3連休は、ひたすら 就業規則見直し、3号コンサル業務 を行いました 休みの日は、普段できないことをやります。3連休はまず、就業規則の見直し業務を行いました。3社(建設業、不動産業)です。4か月から5ヵ月で・合計105万円(税込み)になります。
加えて、3社全て新規先で、そのまま顧問先になります。また、多くが社長交代で、会社の改革、社員の意識改革を目指しています。ちなみに、主任も同じくらいの就業規則見直しを抱えています。 …写真は、就業規則・パソコンの画面
就業規則の見直し業務は、多くの労働法・労働法関係の判例、労使トラブル防止、労働に関する労働問題全般に関する深い知識と経験が必要な、なかなか難解な業務です。
次に3号コンサル業務の研究 就業規則見直しはスポット的に完了したらおしまいのケースもあります。しかし、そこから、就業規則見直しの浸透、会社の改革、社員の意識改革を目指していきたいものです。「3号コンサル業務の研究」はもう、1年半くらいやってます。なかなか、しんどい研究です。…写真は、研究の様子です
その前の休みは、行政書士 出入国管理・「申請取次」3年に1回の更新研修、効果測定(テスト提出)がありました。 「届出済行政書士」=出入国管理に関して一定の研修を受けた行政書士 は、申請人に代わって申請書等を提出することが認められています。外国の方の入国・在留などの煩雑な諸手続きは、専門家の的確なアドバイスを受けながら進めると効率がいいので安心です。また「届出済行政書士」に依頼すれば、入国管理局への出頭が免除になります。時間と手間が節約できます。
その前の休みは、アドバイザーに関する報告書作成で多大な時間を費やしました。 松田事務所 主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き)写真は今日、昼のランチに家内と行った 鯉寿司の「五目あんかけ焼きそば」です。すごいボリュームで、お腹いっぱいになりました。
|
◇行政書士 出入国管理・「申請取次」3年に1回の更新研修、効果測定(テスト提出)やっと完了 [新着情報] …2025/10/30
ビデオでの研修を何回か受講して、何度も外国人の入国に関し、悪いブローカー、犯罪集団、悪質な画人がいるので、注意して 等 たるだけお脅されて やっと更新手続きの最初の段階が終わりました。費用とかなりの手間が掛かりました。
「届出済行政書士」=出入国管理に関して一定の研修を受けた行政書士 は、申請人に代わって申請書等を提出することが認められています。外国の方の入国・在留などの煩雑な諸手続きは、専門家の的確なアドバイスを受けながら進めると効率がいいので安心です。また「届出済行政書士」に依頼すれば、入国管理局への出頭が免除になります。時間と手間が節約できます。主な業務は
・在留資格認定証明書交付申請 ・在留資格取得許可申請 ・在留資格変更許可申請、在留期間更新許可申請 ・再入国許可申請、就労資格証明申請 ・永住許可申請 など
どのような資格もそうですが、活用しなければ何の意味もありません。報酬もありません。単に教養が身に着いた 程度のあたいしかありません
人手不足で外国人の入国と手続き、日本での雇用に関する業務はかなり増えていると思いますが、この「申請取次」を取得して約10年 全く経験がなく・報酬もゼロです なんとか、業務としたく、色々リサーチしたいと思います。
あらゆる資格:弁護士、税理士、司法書士他 資格を取っても、仕事=業務を行い→お客さんを獲得する のは、全く違う分野の才能です。近くの同業者は、「役に立つ・いい話」は絶対に教えてくれません。なぜなら、競合が増えるからです。写真は、パソコンで研修を受けている風景です。
松田事務所 主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き)
|
◇グランドオープンして約1か月 星乃珈琲店 名寄店 大いに繁盛 大いに結構 [新着情報] …2025/10/30
グランドオープンして約1か月 星乃珈琲店 名寄店 大いに繁盛 大いに結構 店舗内は色々なコーナーがありますが、子供が遊べるコーナーでは、保育園の園児たちで賑わってました
今日24日(金) 運営&オーナー会社の役員に挨拶と打ち合わせに行きました。店長ともお話ができました。 グランドオープンして約1か月 順調にお客さんが入ってます。旭川より北、稚内まで このように本格的で大きな珈琲店はなく、今後も多くの方の来店があることを祈ります。 珈琲店の横に子供が遊べるコーナーがあり、また、色々なジャンルの本が置いてあって、自由に読めるかと思います。
今日は帰りがけ、この建物の一角に入った関連の士業の事務所にも挨拶。今後、お付き合いができればと思います。
写真は、建物の入口正目、星乃珈琲店名寄店の入口、珈琲店横の子供が遊べるコーナーの様子
広い駐車場で多くの車が停まってます。店内は広く、座席が70席と沢山あります。 住所:名寄市西4条南10-1-6:旭川から行けば、名寄の街の入口です 食事も豊富なメニュー 営業時間8時~夜9時
松田事務所 主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き)
|
◇昨日28日(火)6時から トーヨーホテルにおいて 旭川北大同窓会 役員会で食事をしたり飲んだりしたのですが 近くにいたのが 同級生のK君。 [新着情報] …2025/10/30
昨日28日(火)6時から トーヨーホテルにおいて 旭川北大同窓会 役員会で食事をしたり飲んだりしたのですが 近くにいたのが 同級生のK君。
K君とは、当麻の当時・北星小学校:田んぼの中にあった田舎の小さな小学校・今は廃校になってます 当麻中学校 と同級生 高校は、私が旭川西高、K君が旭川東高 大学が北大・私が法学部、K君は獣医学部。K君は、家畜の関係の共済会で長く勤務し、獣医師会の上川地区の代表、全道の役員を長く務めていました。70年近い付き合いです。
さて、北大同窓会の後、「どこかに行くかい?」と誘い まずは、アイドルコンセプトコンカフェ に行きました:旭川市3条通7丁目 ヨネザワ7ビル3階 ここは、今月に発表された「エゾメン2025グループ部門」においてTKプロダクションがグランプリを受賞しました。 K君は、20歳くらで、孫くらいのアイドル相手に、大いに話が盛り上がって、楽しそうでした。
写真は、「エゾメン2025グループ部門」においてTKプロダクションがグランプリを受賞した様子とスタッフの様子
次に締めの乾杯と焼肉で行った歌える居酒屋「じょうご」・旭川市4条通7-586-2 つつじプラザビル 1F 花月の斜め向かい。ここで楽しく飲んで食べて、お開きとしました。 写真はいる口と案内です。
以下、全て長男が経営しています。よろしくお願いします。 TKプロダクショ、歌える居酒屋「じょうご」、他に二つのバー ・BarBarrel 3条通7丁目ヨネザワセブンビル3階 ・Bar LEGALIS 3条6丁目本通り 小西鮨上の元TKの場所
松田事務所 主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き)
|
◇昨日 6時からトーヨーホテルにおいて 旭川北大同窓会 役員会が開催されました。 [新着情報] …2025/10/30
参加者は約10名 代表が出欠の確認を十分している中 2名欠席・料理が無駄に 欠席した2名の諸君 参加費は払うのかい? …ドタキャン・情けない
旭川北大同窓会 私には案内がなく出席したことがないのですが、偶然、当時・法学部憲法学の中村先生が学長に選出されたタイミングでで案内があり、出席しました。今から27年くらい前。当時の出席者は200名くらい。ある程度、盛大でした。
現在は、衰退が続き、消滅の危機に。そこで、どうするかが議題に。パッとしない意見が続く中、私は「2026年、北海道大学は創基150周年を迎えます。」最近は、ネット、メールでの案内しかしていないとのこと。
そこで私、「来年に向けて、道新、ライナー等 大々的にPRし、大事で記念すべき「2026年、北海道大学は創基150周年」を大いに盛り上げよう!との意見 旭川の北大卒業生、多くいるのは旭川市役所か? 他に有力企業の役員、医師、歯科医師、多くの弁護士その他、大勢いるので必要ななら、寄付をつのるのも良いかと思います。 大事なのは、中心メンバーがどれだけ、「北大愛」を持っているか です。写真は、ホテル入口の案内の様子です
松田事務所 主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き)
|
◇23日(木)札幌のポリテクセンターで機構、労働局、ハローワーク、道経済連合会 主催のセミナーがあり 多くの企業、関係者が参加しました …写真 [新着情報] …2025/10/27
印象に残ったのは、最初のお話「道内における就業確保措置の導入状況と北海道労働局の取組等について」です。田原さん、ありがとうございました。
次に、印象に残ったのは、総合司会のGさん 機構(独立行政法人 高齢・障害者・求職者雇用支援機構) Gさんだけが、私どもアドバイザー『70歳雇用促進プランナー』制度の紹介をして下さいました。写真は司会をしている、Gさん
他の機構の方は、全くなし もう一枚は、道内の優良事例で、新冠町の「ケイセイマサキ建設 株式会社」正木社長の講演の様子です
今後も収録動画の視聴案内を大いにしようと思います
松田事務所 主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き)
|
◇23日(木)は、前泊:22日から札幌 23日(木)は、全道のアドバイザー:25名中 トップのアドバイザーとして会議でお話ししました [新着情報] …2025/10/27
何度もご紹介していますが、私は全道のアドバイザー:25名中トップ 会議で、トップとしての、活動、進め方のお話をさせて頂きまました。 いくつかポイントとしてお話したのは
1.第三四半期(10月から12月)の名簿に基づいて、最初から全力で推進するのが重要 …私は、全道のアドバイザー:25名中 断トツの訪問実績です 2.訪問予定先は、ネットで会社の概況、採用状況を十分調べて準備する 3.ポイントを明確にしたヒアリングをする 4.相手になるべく多く、発言させる …他、他 貴重なお話を多々
お話の後、札幌のベテラン先生が感動して、感想のお話をして下さいました。なんと、先生は私の話しを詳しくメモして下さいました。さすが、一流の先生は研究熱心です。
写真は昼食べた、味噌ラーメンです。大盛を食べました。お腹いっぱい。美味し方です。よく行く 「らーめん勝三」琴似2条1丁目3-3-17 ことに美松ビル 1 F 近くに、塩ホルモンのお店:「炭や」がありました。旭川の炭やかと思いますが、旭川の超人気店です。
松田事務所 主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 主要業務 個別労使紛争の予防、解決 各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守) 給与計算・社会保険・労働保険の諸手続 就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定 建設業等許可・経営審査、記帳会計 取次申請(出入国管理手続き)
|